吹奏楽部が心ひとつの発表会を行います。
・令和5年度・・・・・
・土居中学校吹奏楽部・
・定期演奏会・・・・・
日時 10月7日(土) 12時30分開場 13時00分開演
場所 土居文化会館(ユーホール)
♬ ♪ ♩ ♪ ♪ ♪ ♬ ♪ ♩
土居中学校吹奏楽部は、少ない人数ながら日々一丸となって一生懸命に活動をしています。また、それらの活動を続けて行けるのは、支えてくださっている方々のおかげであると感謝しています。今回の定期演奏会では、その感謝の気持ちを多くの方々へお伝えしたいと思っています。是非、お越しください。
Member ☆賛助演奏
FLUTE and ОBOE☆片岡絵里 ☆二宮夕子CLARINET桑原こまち 鈴木萌生 森田颯生 鈴木真帆 ☆酒井千絵 ☆松本彩花 SAXOPHONE進藤来晴 TRUMPET三木愛翔 石川愛月 ☆赤木國人 HORN山田夏輝 髙橋琴音 ☆露口知子 ☆山田由美子 TRONBONE鈴木那央 潟山陽來 ☆中井奈津 EUPHONIUM and TUBE髙須賀奏亮 荻田淳之介 PERCUSSION内田真央 滝本こころ 桑原さくら ☆井川優美 ☆竹本純子
PROGRAM
♪Romansuque ♪行進曲「煌めきの朝」 ♪小組曲 ♪映画「グレーテスト・ショーマン」よりセレクション ~休憩10minutes~ ♪ジブリの世界 ~休憩15minutes~ ♪リトルマーメイドメドレー ♪僕のこと ♪土居中オリジナルメドレー
Fumiki doi Produce
フォトアルバム


市新人戦2日目

昨日の活躍に続き、今日も期待が高まる土居中! ★★★
★サッカー 10時よりやまじ風公園
VS. 川之江南北 0-0引き分け
見事優勝 ★★★
県大会出場
★バスケット女子 11時より川之江体育館
VS. 三島東西 勝利
見事優勝 ★★★
県大会出場
★バレーボール男子 三島体育館
VS. 川之江北 惜敗
川之江南 敗退
★バレーボール女子 三島体育館
VS. 川之江南 惜敗
川之江北 惜敗

★卓球男子 ハーフリーグ戦 アリーナ土居

VS. 新宮 勝利
三東 惜敗
川之江北 惜敗
★卓球女子 リーグ戦 アリーナ土居

VS. 川之江北 敗退
川之江南 敗退
三島西 勝利
三島東 敗退
卓球部、明日は個人戦に挑みます。
応援お願いします。
★ソフトテニス 個人戦 川之江テニスセンター
男子
近藤・鈴木ぺア 2回戦勝利
準々決勝勝利
準決勝勝利
県大会出場 ★★★
決勝敗退 見事準優勝
越智・加地ペア 1回戦勝利
2回戦惜敗
森實・森田ペア 1回戦勝利
2回戦勝利
準々決勝勝利 ベスト4
準決勝敗退 県大会出場 ★★★
女子
藤原・横野ペア 2回戦勝利
3回戦惜敗
越智・井原ペア 2回戦勝利
準々決勝勝利 ベスト4
準決勝敗退 県大会出場 ★★★
市新人戦
球技・武道がスタートします。
好成績が挙げられますと、11月開催予定の愛媛県新人戦へ出場権が得られます。

期待が高まる土居中!
軟式野球 10時より川之江球場
VS.川之江南北
見事勝利 ★★★
県大会出場


夏から合同チームで県大会出場をめざして、みんなで頑張ってきました。三島南中、三島西、三島東中野球部の仲間たち、ありがとう!ございました。
サッカー やまじ風公園
リーグ戦形式

VS.三島東・西
0-0のままで、後半戦へ
1っ点先取
見事勝利そして、明日へ
バスケットボール 川之江体育館
リーグ戦形式
男子
VS.三島西 惜敗
VS.川之江南 惜敗

女子
VS.川之江南
見事勝利、そして明日へ

バレーボール 三島体育館
リーグ戦
男子 VS.三島南 惜敗
三島東 惜敗
明日へと続きます。



女子 VS. 三島南 惜敗
三島東 勝利
明日へと続きます。
ソフトテニス 川之江テニスセンター
ハーフリーグ戦



男子 VS.三島南 惜敗
三島東 惜敗
女子 VS.川之江北 惜敗
三島東 惜敗
明日は個人戦!
頑張るよ ★★★
本日はラブリバーが行われました。
秋祭りもいよいよ近づき、実りの秋を迎えるふるさと。
本日は各地区太鼓台の若い衆もラブリバー。
地元企業の有志もラブリバー。
そして、土居中の生徒たちももちろんラブリバーでした。
土居地域のつながりと、ふるさとを思う気持ちの広さやら、深さやらを体感しつつ、子どもたちも、朝のひと時、ふるさとのために尽くしました。


…10月スタート…
3(火) 市新人大会(球技・武道)
~6日(金)
6(金) 市新人大会(球技・武道)予備日
英語検定、健全育成講演会19:00(しこちゅ~ホール)
10(火) 登校指導7:10~7:40 PTA運営委員会⑥19:30
11(水) 中間テスト(1日目) 避難訓練(地震)
12(木) 中間テスト(2日目) 秋祭り指導・太鼓台参加者指導
13(金) 【地方祭1日目】
14(土) 【地方祭2日目】
17(火) 手をつなぐ子らの社会見学
18(水) 読み聞かせ(1年)、チャレンジテスト(中1)~20日
小児生活習慣病予防健診・貧血検査
20(金) 校納金口座引落日(10月)、漢検
24(火) 全校朝会(表彰)
25(水) 第1回進路説明会(私立・事業所)
26(木) 3年実力テスト
27(金) 3年実力テスト 読み聞かせ(2年)、
学校保健委員会、給食試食会
28(土) 愛媛県PTA大会
30(月) 第2回進路説明会(県立・高専)
31(火) 常任委員会(11、12月)