市新人戦 陸上競技の部

2025年10月2日 20時15分

 市新人戦では、選手一人ひとりが全力を尽くし、仲間とともに挑戦する姿がとても印象的でした。練習の成果を発揮し、記録更新や自己ベストに挑む姿に感動しました。これからの成長がますます楽しみです。

【結果】

男子

走高跳 1位 藤田(県新人出場)

女子

200m 2位 石川(県新人出場)

1年1500m 1位 村上(県新人出場) 、 2位 北田(県新人出場)

走高跳 1位 鈴木(県新人出場) 、 2位 渡辺(県新人出場)

砲丸投 1位 仲山(県新人出場)

陸上 新人戦 修正

市新人戦壮行会

2025年10月1日 19時39分

 今日は市新人戦壮行会でした。新チームとして迎える初めての大きな大会「新人戦」。炎天下の夏休み、仲間とともに懸命に練習を重ねてきた日々が、ついに実を結ぶ舞台です。走り込みや技術練習、時にはぶつかり合いながらも築いてきた絆と努力の成果を、試合で存分に発揮してください。この新人戦が、チームと個人の新たな一歩となることを願っています。

壮行会2 修正

新人戦まで1週間

2025年9月30日 16時55分

体育祭を終え、いよいよ市新人戦まであと1週間。暑さ厳しい夏休みの中、仲間とともに汗を流し、ひたむきに練習に励んできました。技術だけでなく、心も大きく成長したこの夏。今こそ、その努力の成果を発揮する時です。勝敗だけでなく、全力で挑む姿勢こそが私たちの誇りです。明日は、午後から壮行会が予定されています。力強い決意の言葉が聞けることでしょう。

部活動 修正

第66回 土居中学校体育祭

2025年9月28日 15時29分

 4週間にわたる練習の成果を発揮する体育祭本番。3年生が中心となり、全校生徒が一丸となって取り組みました。競技では全力を尽くし、応援では仲間を思いやる声が響き渡り、学校全体が温かい絆で包まれました。勝敗を超えて、互いを認め合い、支え合う姿に感動があふれました。笑顔と涙が交差する中、心がひとつになった瞬間がたくさん生まれました。みんなで創り上げた、忘れられない最高の体育祭となりました。PTAバザーや駐車場の見守りなど、ご協力をいただいた役員の皆様方、ありがとうございました。

体育祭 修正

体育祭

2025年9月28日 05時52分

 本日の体育祭は予定通り実施いたします。

 【保護者の皆様へのお願い】

 プログラムにもありました通り、車でお越しの際は土居小学校正門前駐車場、土居保育園駐車場、関川河川敷(海通橋東側)をお借りしていますので、そちらに駐車してください。校内への乗り入れや学校周辺への無断駐車はご遠慮ください。ご協力を、よろしくお願い致します。

体育祭 前日

2025年9月27日 18時18分

 明日の体育祭開催決定は6:30です。

 6:30までにはホームページで報告いたします。

【体育祭 前日】

 今日の午前中は全校練習、体育祭準備でした。

 いよいよ明日が本番となりました。

 今まで行ってきた練習の成果を全て発揮して、全校生徒が思い出に残る土居中生らしい体育祭にしましょう。

 体育祭 前日 修正

[食育・給食]体育祭まであと少し!最後の学年練習

2025年9月26日 13時00分
食 育

1000019657

【 今日の給食 】牛乳・キーマカレー・セルフポテトサラダ

 日曜日は待ちに待った体育祭ですね🎶

 雨の予報もありますが、土居中魂で雨雲を吹き飛ばしてほしいものです🌞

 さて、本日はキーマカレーとセルフポテトサラダが登場しました。

 1000019658

 キーマカレーはヒンドゥー語で「細かいもの」、転じて「ひき肉」を意味する言葉です。決まった特定のレシピがあるわけではなく、ひき肉を使ったカレー全般をキーマカレーといいます。

 給食では、鶏肉、大豆、ひよこ豆、にんじん、トマト、玉ねぎ、枝豆、しょうが、にんにくなど、さまざまな食材を使用しています。

 明後日の体育祭に向けて、鶏肉、大豆、ひよこ豆でたんぱく質をしっかりとって、にんじんやトマトのビタミンで体の粘膜を強くし、しょうがやにんにくでしっかりスタミナをつけておきましょう!

 晴れますように・・・

 25-09-25-10-42-11-342_deco

【最後の学年練習】

 いよいよ体育祭本番まで2日となりました。今日は最後の学年練習で、各学年団体種目のルール確認を行っていました。当日の天気が少し心配ですが、実施するかどうかは当日の判断になると思います。よろしくお願いします。

最後の学年練習 修正

研究授業・第2回全校練習

2025年9月22日 18時44分

 3校時、3年1組で実習生 真鍋先生の研究授業がありました。今日は、土居中学校を誰もが過ごしやすい環境にするために何が大切かをみんなで考えました。今の土居中学校を考え、みんなで真剣に考えることができました。

 今日が真鍋先生、鴨田先生の実習最終日でした。3週間、ありがとうございました。教師として四国中央市に帰ってきてくれる日を楽しみにしています。

【実習生 研究授業】

研究授業 修正

【第2回 全校練習】

第2回全校練習 修正

体育祭予行

2025年9月19日 20時09分

 本日、体育祭の予行練習を無事に終えました。生徒たちは真剣に取り組み、競技の流れや動きもスムーズに確認できました。本番ではさらに熱い戦いが繰り広げられることでしょう。応援よろしくお願いします!

予行

全校練習・研究授業

2025年9月17日 17時29分

【第1回 全校練習】

 今日は全校生徒が心ひとつに取り組む、全校練習が行われました。今日も暑い中、先生の掛声に大きな声で答える皆さんの姿がありました。団対抗の競技練習では初めての競技ということで、上手くいかない時も嫌な顔一つせず懸命に取り組む姿は立派でした。本番までの時間も、仲間と一緒に少しずつ前に進んでいきましょう。

全校練習 修正

【実習生 研究授業】

 4校時、1年2組で実習生 鴨田先生の研究授業がありました。今日は、必要な栄養を満たす1日の献立をみんなで考えました。今日学んだことを大切に、健康な体をつくってください。もしかしたら、今日の夕飯にチェックが入るかも。

研究授業 修正