今日の給食
2024年10月22日 17時35分〈今日の給食〉
コッペパン
里芋シチュー
ツナサラダ
焼きプリン
牛乳
今日は土居の「伊予美人」を使用した里芋シチューでした。シチューにはじゃがいもを使用することが多いですが、里芋を使ったシチューは土居ならではですね。粘りや旨みが強いだけでなく、味に癖がないため、どんな料理にも合うのが特徴です。3月頃まで給食に登場するのでお楽しみに!
〈今日の給食〉
コッペパン
里芋シチュー
ツナサラダ
焼きプリン
牛乳
今日は土居の「伊予美人」を使用した里芋シチューでした。シチューにはじゃがいもを使用することが多いですが、里芋を使ったシチューは土居ならではですね。粘りや旨みが強いだけでなく、味に癖がないため、どんな料理にも合うのが特徴です。3月頃まで給食に登場するのでお楽しみに!
全校集会
●県新人戦(陸上競技)壮行会
10月26日(土) 競技開始 9:30
愛媛県総合運動公園陸上競技場(ニンジニアスタジアム)
●教育実習生のご紹介
大学4年生 近藤 未唯 先生は、10月21日~11月1日の期間に保健体育科の実習を行ないます。
●ユニセフ募金についての呼びかけ
ユニセフとは、国際連合児童基金といって国際連合の機関のひとつです。発展途上国の子どもや母親に長期の人道援助や開発援助を行っています。具体的には、保健や衛生、教育など全部で7つの分野で活躍しています。更にそれに加えて災害・紛争がおきた地域への緊急の支援や女子教育の推進をふくむジェンダーの平等にも取り組んでいます。このような様々な活動を組み合わせることで、子どもたちの命と未来を守るために活動しています。
日本もユニセフからの支援により多くの子どもたちの命が救われました。第二次世界大戦の被害を受け、十分な食べ物を手に入れることができなかった日本の子どもたちに、ユニセフは1949年から15年間、医療品など当時の金額で約65億円もの支援を行っていただけました。また、2011年の東日本大震災の発生直後、ユニセフ本部からの協力で、緊急・復旧支援活動を受けることができました。
子どもが人間らしく幸せに生き、そして自分の可能性を伸ばしながら健やかに成長するために必要なこと、それが子どもの権利です。世界中のすべての子どもたちに対して、等しく守られなければならないものですが、生存や成長、教育の機会に格差があるのが現状です。皆さんの寄付が、子どもたちの命を救うことに繋がります。
〈今日の給食〉
栗ごはん
鰯の蒲焼き
刻み大豆和え
すまし汁
牛乳
避難訓練を実施!
訓練後、全体の場で教頭先生から、危機管理の1つ「交通安全」について指導を行いました。内容は以下の通りです。
私からは、危機管理の一つである交通安全についてです。事故にあわないように指導を行います。特に、正門から北、関川河川敷ふるさと広場方面へ下って270m程のところにある交差点のことについてのお話をします。その交差点の場所について分かりますか?アリーナ土居へ向かう際の交差点、東方向は土居高校の正門へつながっている大きな道路となっています。ブルーの長方形が足元に描かれて注意喚起されています。わかってくれたかな。
どの交差点でも渡る際は、信号や誘導など特別な指示がない限りは、「必ず一旦停止、左右の確認を行って進む。」がセオリーです。特に、示した交差点で「十分な確認を終えた後に、気を付けて渡る。」ことができていないことが目撃された場合は、私が特別な指導をするかもしれませんよ!。とにかく、万一事故が発生したときは、歩行や自転車利用をしている皆さんが大きな被害を受けることになります。だから、交差点を通るときは、一旦の停止・安全確認を習慣づけられるように指導したいと思います。
表現を変えてもう一度言います。交差点で停止をしないでそのままで進んで行くは、絶対にしない!を守りましょう。
また、このことについては家庭の方にも伝えてください。学校でも生徒の皆さんの命や安全のためにしっかりと具体的に規則やマナーを伝えてます。そのような指導を行っていることを理解していただける良い機会になると思います。また、大人の方々が先程の交差点や学校周辺で安全運転を心がけてくださるきっかけともなると思います。
〈今日の給食〉
わかめごはん
かぼちゃコロッケ
大根サラダ
豚汁
みかんゼリー
牛乳
〈今日の給食〉
ごはん
チンジャオロース
ビーフンスープ
牛乳
土居町秋祭り
太鼓祭りでの皆さんの頑張りは、本当に素晴らしいです!そのエネルギーと元気をもって、明日からも元気に学校に行こう!
テストが近づいてきて、計画的に勉強している人もいますね。その努力も必ず実を結ぶよ!お祭りでの元気と頑張りを忘れずに、明日からも全力で挑戦しよう。テスト直前の緊張感はよくわかります。皆さんが、毎日コツコツと積み上げてきたこれまでの努力!それを思い出して、自信を持って臨んでください。
落ち着いて、リラックスして、一歩ずつ進んでいこう。応援しています!
土居町秋祭り
10月13日~15日は土居地域の秋祭りです。秋祭りは恵みに感謝し、世の中の平和や家内安全、五穀豊穣を祈る地域の行事です。地域内外からたくさんの人々が集まります。秋祭りは人々の営み、集団での行動です。地域の大切な伝統行事の継承という点で、その将来を担っているという自覚を持ちましょう。イベント等に参加する場合は、以下のことを守りましょう。
■ 安全のために全員が守るべきこと
・安全な運行のために、太鼓台について行く場合には、危険なのであまり近づかない。・太鼓台同士の小競り合いや鉢合わせなどが生じた場合は、すぐに安全な場所へ避難する。・自転車で移動する場合は、ヘルメットをかぶり、交通ルールをしっかり守る。また、他者の迷惑になるところに自転車をとめない。カギは必ず抜き、盗難にあわないようにする。・生徒のみで行動する場面は、午前9時までに帰宅し、神社や集会所等に長居することは避ける。・カラオケボックス、ゲームセンター、飲食店には生徒だけでは行かない。・万引き、飲酒、喫煙など、法律に触れる行為は絶対にしない。・社会のルールを守る。飲酒をしたり、タバコを吸ったりする人が多い場所で行動するが、万が一すすめられても絶対にしない。
■ かき夫として参加する生徒が守るべきこと
・申込みをした太鼓台以外はかかない。・各太鼓台で指定された服装で参加する。・法被(はっぴ)左腕部外側に 学年・組・氏名を記入した名札(赤い布) を必ず縫い付ける。・頭髪の染色や脱色、特殊カット、ピアス、化粧、飲酒、喫煙などは絶対にしない。・参加日の遅刻はしない。・運行責任者や指導係からの指示は絶対に守る。・無断で太鼓台から離れるなど、勝手な行動はしない。・打ち上げには絶対に参加しない。
■ 体調を確認する。
・10月16日(水)には元気に登校する。
10月11日(金)の全校集会で、生徒指導担当の先生から丁寧な事前指導を行いました。また、土居町太鼓台運営委員会の山下智典さんからも貴重なお話と温かい激励のお言葉をいただきました。
〈今日の給食〉
五目ずし
若鶏のからあげ
塩昆布和え
豆腐汁
牛乳
今日はお祭り献立でした。
調理員さんと生徒がやり取りをするコミュニケーションノートの内容を紹介します。
「僕は、毎年五目ずしと、からあげが一緒に出る献立が美味しくて楽しみにしています!家では、五目ずしにたけのこを入れています!」
「全部美味しかったです。特にからあげが美味しかったのでまた出して欲しいです!」
新人戦明けの給食で、楽しみにしていた人も多かったのではないでしょうか。涼しくなってきて、食欲も戻りつつあるのではと思います。食欲の秋、しっかり食べて、勉強も運動も頑張りましょう!
3日目、市新人戦
●ソフトテニス男子(川之江テニスセンター)団体戦
vs三島南 1-2 惜敗vs三島東 0-3 惜敗
●ソフトテニス女子(川之江テニスセンター)団体戦
vs三島南 3-0 勝利vs川之江南 2-1 勝利リーグ1位で決勝トーナメント進出です。準決勝vs川之江北 1-2で惜敗です。
●バレーボール男子(アリーナ土居)
VS.川之江中 0-2敗退
VS.三島東中 0-2敗退
●バレーボール女子(アリーナ土居)
VS.川之江北中 0-2敗退
VS.川之江南中 0-2敗退
●バドミントン男子(川之江体育館)
団体戦 VS.新宮中3-0勝利して 優勝 県大会出場
個人戦
シングルス
近藤貫汰 準優勝 /県大会出場
村上晴康3位、石川睦翔ベスト4ともに /県大会出場
續木・森・河村・山内ともに惜敗
ダブルス
續木・山内ペア 優勝 /県大会出場
亀田・猪川ペア 準優勝 /県大会出場
山内・森髙ペア ベスト4ともに /県大会出場
●バドミントン女子(川之江体育館)
個人戦
シングルス
石水梨羽 優勝 /県大会出場
佐伯希絆愛 準優勝 /県大会出場
●剣道 個人戦(三島体育館)
北田祥之侑さん、藤田偉楓さん、共に健闘しました。