10月20日 授業風景
2025年10月22日 16時04分お祭りの熱気もひと段落し、教室には穏やかな空気が流れています。子どもたちは気持ちを切り替え、集中して授業に取り組む姿が印象的です。にぎやかな日々の後だからこそ、静かな学びの時間がより一層大切に感じられます。
お祭りの熱気もひと段落し、教室には穏やかな空気が流れています。子どもたちは気持ちを切り替え、集中して授業に取り組む姿が印象的です。にぎやかな日々の後だからこそ、静かな学びの時間がより一層大切に感じられます。
本日より、合唱コンクールに向けた放課後練習が始まりました。体育館、音楽室、教室など、校内のあちこちから美しい歌声が響いています。各クラスが心をひとつにして、最高のハーモニーを目指して取り組む姿はとても感動的です。本番に向けて、仲間との絆を深めながら、すばらしい合唱を作り上げていきましょう。
今日は1年3組国語の研究授業でした。今日は、故事成語の意味や背景を学びながら、自分の生活と結び付けて考える学習をしました。「起承転結」の構成を意識しながら、自分の経験と重ねて言葉の深さを味わう姿が印象的でした。言葉の力を実感する有意義な時間となりました。
本日、今年度2回目の避難訓練を、生徒への事前予告なしで実施しました。突然の訓練にも関わらず、生徒たちは落ち着いて行動し、迅速に避難することができました。実際の災害時には予測できない状況が多くあり課題も見えてきました。今回の訓練を通じて、日頃からの備えと冷静な判断力の大切さを改めて確認する機会となりました。これを機に、ご家庭でも避難場所の確認や持ち出し袋、備蓄等いろいろ話をしてみてください。
秋祭り2日目、安心・安全で楽しいお祭りにしましょう。そのために各自が責任ある行動を‼
【3年学年合唱演習】
3年生は初めての体育館練習に挑戦しました。まずは各パートで音の確認をし、音程を意識しながら丁寧に練習。その後の全体練習では、広い空間に声を届ける難しさと楽しさを実感していました。合唱コンクール本番に向けて、さらに心をひとつにしていきます。
あ
【全校集会】
地域の伝統を感じながら、友だちや家族と楽しい時間を過ごせる秋祭り。そんな地域の伝統行事を継承しながら、大切にしていくためには、その将来を担っているという自覚を持った言動が必要になります。秋祭りは、みんなで楽しむ大切な行事です。今日の全校集会で確認した「時間を守る」「法に触れる行為は絶対にしない「迷惑をかけない」など、ルールをしっかり守りましょう。みんなで協力して、思い出に残る最高のお祭りにしましょう。
放課後、運営委員会の合田さんがかき夫に対して、心構えをお話してくださいました。
今日の3校時に1年生は大洲青少年交流の家集団宿泊訓練について学年集会を実施しました。この学習も1年全員が安全で安心した2日間にするための大切な学びでした。先生の指導を聞き、回数をこなすことによくなってきた集団行動が印象的でした。
市新人戦3日目、今日も土居中生は各会場で土居中生らしく、堂々と戦いきってくれました。熱い声援を送ってくださった方々、ありがとうございました。県新人を決めた皆さん、おめでとうございます。県新人までさらに練習を積み、四国中央市代表として誇りを持ってプレーしてきてください。惜しくも出場を逃した皆さん、明日からリベンジへの挑戦が始まります。今回の悔しさを忘れず日々、努力を積み重ねてください。
※今回、写真の残っていない会場があり、すべての種目ので写真を掲載することができません。よって写真の掲載は控えさせていただきます。御了承ください。
9日
剣道
男子個人
北田 ベスト4 (県新人出場)
女子個人
三好 ベスト8 (県新人出場)
バドミントン
男子団体
決勝 対 新宮 2-1 勝利
優勝 (県新人出場)
女子団体
決勝 対 新宮 2-0 勝利
優勝 (県新人出場)
男子個人
シングルス
石川 優勝 (県新人出場)
石水 準優勝 (県新人出場)
ダブルス
續木・石田ペア 優勝 (県新人出場)
山内来・村上ペア 準優勝 (県新人出場)
山内雅・山内蓮ペア 3位 (県新人出場)
黒田・加地ペア 4位 (県新人出場)
女子
シングルス
佐伯 優勝 (県新人出場)
ダブルス
加藤・滝本ペア 優勝 (県新人出場)
本日(9日)の市新人戦は予定通り実施いたします。
市新人戦2日目、今日も土居中生は各会場で土居中生らしく、堂々と戦いきってくれました。熱い声援を送ってくださった方々、ありがとうございました。明日も、土居中生は、もちろんやり切ります。熱い応援をよろしくお願い致します。
※今回、写真の残っていない会場があり、すべての種目ので写真を掲載することができません。よって写真の掲載は控えさせていただきます。御了承ください。
8日 結果
バスケットボール男子
準決勝 対 三島西 65-28 勝利
決勝 対 川之江南 40-75 惜敗 準優勝
バレーボール男子
第1試合 対 四国中央クラブ 0-2 惜敗
第2試合 対 三島南 0-2 惜敗
結果 0勝4敗
バレーボール女子
第1試合 対 三島南 2-0 勝利
第2試合 対 三島西 2-0 勝利
結果 3勝1敗 準優勝
ソフトテニス男子
【個人】
越智・佐々木ペア ベスト16
ソフトテニス女子
【個人】
石井・近藤ペア ベスト16
合田・曽我部ペア ベスト16
卓球男子
【個人】
シングルス
近藤隆 ベスト8 (県新人出場)
玄翁 ベスト8 (県新人出場)
ダブルス
近藤樹・加地ペア ベスト4 (県新人出場)
卓球女子
【個人】
シングルス
松木 ベスト8 (県新人出場)
藤田 ベスト8 (県新人出場)
本日(8日)の市新人戦は予定通り実施いたします。