生活習慣ウィーク
12/6(水)~12/11(月)
睡眠・食事・通信機器使用時間の改善や充実がポイント
睡眠のはたらきは! ①体の疲れを取ります。②病気に罹りにくくします。③覚えたことを整理します。④心を穏やかにします。⑤体を成長させます。だから、ブルーライトは寝る1時間前はシャットアウト
夜、暗くなるとメラトニン:睡眠ホルモン分泌が高まり、体に眠れと指令を出す。
食事においては、苦手なものにもチャレンジして、残さず給食を食べましょう。
〈今日の給食〉
クロワッサン
牛乳
鶏肉のトマト煮
れんこんサラダ
みかん
生徒会長選挙公示
投票日は、12月19日(火)です。選挙期間中は、ポスター掲示やあいさつ運動、クラスルームから動画の配信などで広報活動を行ないます。
〈今日の給食〉
高菜ごはん
牛乳
きびなごのカリカリフライ
和風サラダ
かぶとベーコンのスープ
高菜ごはんの「高菜」は、冬が旬です。今の時期であれば生の高菜を食べることができますよ。
高菜はピリッとした辛味が特徴なだけでなく、ビタミンも多く含んでいるので、生活習慣病の予防にも効果的です。
今日は、高菜を一度茹でて、水気を絞ってから、他の具と一緒に油で炒めて味付けをしたものをごはんに混ぜています!旬の高菜の味楽しんでいただけたでしょうか。
スープにも、旬の「かぶ」が入っていましたね。
実の部分は甘みがあり、生で食べるとシャキッとしたみずみずしい食感、火を通すとなめらかな食感を味わうことができます。葉の部分は、実よりも栄養が豊富で、ミネラルや食物繊維が豊富です。
今日はスープに実も根も入れて、かぶを丸ごと使いました。ぜひご家庭でも、美味しく調理をしてみてください。
四国中央市
駅伝大会
土居中学校出場チーム
駅伝部:真鍋龍心さん、野間陽人さん、今城絆空さん、山之口陽大さん、石川隆太郎さん、鈴木碧人さん、田中優登さん
バスケ部:藤田琉衣さん、安部龍翔さん、眞鍋維吹さん、宮崎拓真さん、原輝生さん、神野真亜玖さん、近藤颯斗さん、戸田悠介さん、大城戸洸翔さん
野球部・駅伝部:堀田佑心さん、松本怜之さん、寺尾咲嬉さん、寺崎拳侍朗さん、渡邉悠真さん、寺尾太希さん、鈴木幸也さん、山下翔都さん
ラブリバー活動
〈今日の給食〉
ごはん
牛乳
野菜と厚揚げのキムチ炒め
ひじきと切り干し大根のナムル
12月の献立の目標は、「寒さに負けず、体の中からあたためる献立」です。
キムチを作るのに使う唐辛子には、「カプサイシン」という辛みのもとが含まれています。この辛みは、食欲を増加させたり、体を温めたりする効果があります。今日の給食ではたっぷりの野菜・豚肉・厚揚げなどをキムチと炒めて味付けしました。
キムチは韓国の漬物ですが、韓国では、白菜やきゅうりだけでなく、ねぎやキャベツなどいろいろな種類があるそうです。調べてみると面白いかもしれません😊
学期最後の実力テスト
3年生
進路実現に向けて、
1・2年生は期末テストを終えての時間となりますが、3年生は受験生としての生活が続いており、今日から実力テストです。今回が今学期最後の力試しとなります。明日から12月。また、12月13日(水)からは学期末懇談が予定されており、進路決定のため、さらに大切な時間を過ごしていくことになります。
保健体育
フェンシングを学びました。
愛媛県フェンシング協会から三好さんと松浦さん、大下さんが来校くださり、競技の紹介を丁寧にしてくださいました。競技体験も行えて、充実した学びとなりました。
家庭科
調理実習を行いました。
お味噌汁づくりです。煮干しで出汁を取ることからスタートしました。
期末テスト後も充実した学びの場が続きます。
〈今日の給食〉
コッペパン
牛乳
ささみのクラッカー揚げ
キャベツとブロッコリーのサラダ
パンプキンポタージュ
人権啓発活動
土居中学校では「地域の取組に学ぶ」とのテーマで、四国中央市で取り組んできた人権尊重の様々な施策や身元調査お断り運動などの学習を通して、住民が安心して生活することのできる町づくりを進めることを深く学んでいます。そしてその学習の中で、四国中央市の市民である生徒たち自身が地域に出かけていき、自分たちにできる啓発活動を行いたいとの意見が出てきました。
校区内にある身近なお店に協力をお願いして、それぞれの店舗付近で人権啓発活動を行なうことができました。差別を許さない意思表示として「身元調査おことわり」ステッカー を張りませんか?身元調査とは、本人ではなく第三者に個人情報を聞き出すことで、差別につながることです。土居中学校の生徒は、正しいことを学習することで、正しい知識を発信できるように成長していきます。
また、11月26日(日)午後に、土居文化会館(ユーホール)にて、四国中央市人権のつどいが開催されます。人権のつどいは、市民一人ひとりが人権意識を高め、すべての市民がお互いの人権を尊重し、差別のない、明るく幸せな暮らしの実現を目的としています。人権講演会や人権作文の部優秀賞表彰、人権ポスターの部・標語の部で優秀作品展示が行われます。
● 表彰者:
人権作文の部
山田美冬さん 三木愛翔さん 守屋真由さん
● 展示作品:
ポスターの部 亀田絆斗さん 加地倖菜さん 佐々木昴さん
標語の部 加地友誠さん 曽我部七海さん 山田夏輝さん
期末テスト
終えて、次へ
市内では期末テストを終えた中学校が多いと思われます。テスト勉強は大変でしたが、頑張った分、充実でき時間となり、良い評価も得られたのではないでしょうか。来週はテストが返ってきて、ノートやワークを提出して成績のまとめのタイミングと移り変わっていきますね。
また、2学期末懇談会の案内を配布します。保護者の皆様には、お仕事を調整していただき参加いただかねばならないといけません。生徒・保護者・担任で良い懇談になりますように、よろしくご協力をお願いいたします。
●●薬物乱用防止教室●●
薬物乱用防止教室を行いました。
薬物乱用は絶対にダメです。
●薬物乱用は限られた人や特別な場面の問題ではなく、誰の身近にも起こり得る問題です。
●乱用される薬物は、使用することはもちろん、所持することも禁止させています。
協力:伊予土居ライオンズクラブ
〈今日の給食〉
ごはん
牛乳
鰆の照り焼き
たくあん和え
すまし汁
みかん
11月24日は、「いい日本食」と読んで、「和食の日」です。「だし」の旨味は、和食の味の基本となります。
今日のすまし汁は、昆布とかつお節の合わせだしで作っています。だしがきちんととれていると、薄味でも素材の持ち味を引き出すことができ、動物性油脂の少ない食事や減塩にもつながります。和食の形である、主食・主菜・副菜を基本とした「一汁三菜」で、多様な食材を組み合わせて、複数の栄養素をバランスよく摂取することができるといいですね。