第65回 土居中学校 入学式
2024年4月9日 17時00分入学式
式 辞
桜満開。今年の桜はあなたたちの入学を待ってくれていたかのようです。今日のよき日に、土居中学校に入学した101名の新入生のみなさん、おめでとう。
式に際しまして、市教育委員会石村様 市議会より三浦さまをはじめ、本校教育をしっかりと支えていただいております多くの皆様のご臨席をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
さて新入生の皆さん。美しい姿勢でこちらをしっかりと見つめ、いい顔をしていますね。大変立派な姿に感動しています。
さあ、中学校ではどんなことが待っているでしょう。わくわく、どきどきしているでしょうね。その気持ちを大事にしてくださいね。
土居中学校では、「土居中魂」を大切に育ててほしいと思っています。
土居中魂をみんなで磨けば、どんな学校になると思いますか?ヒントは今、この時にあります。
新入生のみなさん
令和六年四月九日
四国中央市立土居中学校
校長 合田 泰之
新入生誓いの言葉
暖かい春の日差しが降り注ぎ、喜びを感じる今日、僕たち新入生101名は新しい制服に身を包んで土居中学校に入学しました。これからたくさんお世話になる先生方や先輩方、どうか温かいご指導よろしくお願いいたします。
中学校では勉強が難しくなったり、部活動や生徒が中心となって活動する委員会が始まります。初めは慣れてなくて戸惑うこともあると思いますが、みんな協力して頑張りたいと思います。そして、ここに出会った仲間と共に、全力で思い切り取り組む時間を大切にしていきます。
今日は私たちのためにこのような式典を開いてくださり、多くの方に祝ってもらったことをうれしく思います。
これからは、先輩方の姿に学びながら土居中魂を胸に、思うだけではなく言葉にして伝える、仲間との絆を大切にして行動することを決意し、誓いの言葉といたします。
令和六年四月九日
新入生代表 寺尾 心太郎