国際平和ポスターコンテスト
2024年3月12日 09時00分第36回国際平和ポスターコンテスト 優秀賞
曽我部 ゆりあ さん
第36回国際平和ポスターコンテスト 優秀賞
曽我部 ゆりあ さん
きょう東日本大震災13年
2万2千人以上が犠牲になった東日本大震災は、3月11日に発生から13年となりました。地震発生時刻の午後2時46分に合わせ、各地で犠牲者への祈りがささげられます。土居中学校でも、今一度いのちについて考え、亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、哀悼の意を込め、全校で黙とうを捧げたいと思います。
1年生、スポレク開催
ドッジボールで燃えた後、各種目別で萌えた。各種目とは、男女別バスケットボール・卓球・トランプ。
学級での生活もあと少しで、仲間との楽しい時間となりましたね。
また、来週は本日受検を終えた3年生が卒業を迎えます。みんなで良い式典にしたいと思います。
いざ、県立高校一般入試
信じろ!
あなたの1.01
家族との1.01 そして、友との1.01を
県立高校一般入試に向けて
7日(木)からは、愛媛県立高等学校一般入試が始まります。
自分の力を信じてください。あなたはこれまでたくさんの努力をしてきたはずです。その努力は必ず報われます。自分を信じて!
また、受検は一生に一度の経験です。大切に!思い出に残るものにしてください。一期一会です。
●第10回運営委員会について
今年度最後となる運営委員会を開催しました。
令和6年度の新役員も選出され、3月26日(火)には、PTA会計監査と運営委員引継ぎ会を行います。本年度の運営委員の皆さま、代議員の皆さま、そして全会員の皆さま、誠にありがとうございました。
●3月4日(月)登校指導について
月曜日は、3月の登板になっている役員さんと教職員で生徒たちの登校の様子を見守りたいと思います。
今年度も6月よりPTA健全育成部の方には毎月、その他の役員の方には年間2回の登校指導をご協力いただきました。ありがとうございます。
お知らせ:最終回である3月4日のご案内が遅くなり、申し訳ありません。旗とお便りをお届けできないのですが、登校指導は予定通り実施します。生徒が安全に登校下できるよう、より多くの方に見守っていただきたく、今月担当の方と健全育成部の皆様には無理のない範囲で登校(または下校)指導をお願いできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
働く人に学ぶ講座
ご多用の中、講師としてご協力をいただいた方々、誠にありがとうございました。
消防士:四国中央市消防署西分署様 食品製造:青木蒲鉾店様 自衛隊:自衛隊愛媛地方協力本部新居浜出張所様 菓子製造:Riina様 美容師:kalon様 かんきつ栽培:寺尾青果園様、東予地方局農林水産振興部様 作業療法士:老人保健施設ちかい様 看護師:松風病院様 保育士:土居保育園様、北保育園様 報道:四国中央テレビ様 ピアノ講師様 建築:大和ホーム様
常任委員会
新しい形での委員会活動に慣れて、有終の美を飾ろう
学級委員会
今の学級の課題を改善して、よりよい集団で今年度を締めくくれるようにしよう。
学習委員会
3学期はオールAをめざし、次の学年に向けてしっかりと学習に取り組もう!
生活安全委員会
ルールを守るように声掛けをして、来年度に活かそう。
※ 自分ができていないと思うところを見つけ、新たなステージへと進むようにしましょう! また、明日は身だしなみ集会があります。卒業に正しい服装で臨めるように準備しましょう。
人権委員会
信頼でき、本音で話し合える関係を完成させよう‼
保健委員会
寒さに負けない身体づくりをし、1年間の健康生活を振り返ろう。
環境委員会
自分の行動に責任を持ち、1年間の最後の清掃をきちんとする。
給食委員会
決められた時間内に準備や片づけをしよう。
もうすぐで、3月
今の環境での生活もあと1か月
毎日少しの時間、目を閉じて深く深呼吸をしながら、感情を穏やかに整えてみましょう。そして、静かに自分のまわりを取り巻く環境や人の気配を感じてみましょう。いつもは気にすることのなかった新しい季節の息吹や友だちが放つエネルギーを感じられます。また、集団の中にいる自分のことなど、今まではよく考えたりや見つめようとしたりしなかった部分にも意識を向けてみましょう。すると、この一年間で身に付けた観察力や洞察力によって今までとは違った視点で物事を捉えられます。きっと、人間関係にもより良い変化がもたらされ、毎日がより豊かで意味のある時間になっていきます。
調理実習、今年度ラスト⁉
本時のメニュー:豚肉の生姜焼き、ポテトサラダ
生徒のみなさんは、適切な火加減で生姜焼きを調理でき、またポテトサラダの野菜を適切に下準備できしました。合格!
ポイント:肉を動かしすぎずに焼くことで、肉のうまみを逃がさない。キュウリや玉ねぎに塩を振って水分を抜くことで、サラダになじみやすくする。