今日の給食
2024年12月4日 18時00分〈今日の給食〉
ごはん
牛乳
鮭のマヨネーズ焼き
おひたし
のっぺい汁
小魚入りアーモンド
〈今日の給食〉
ごはん
牛乳
鮭のマヨネーズ焼き
おひたし
のっぺい汁
小魚入りアーモンド
〈今日の給食〉
コッペパン
牛乳
かぼちゃサンドフライ
大根サラダ
ポトフ
PTA運営委員会
今後について
①各専門部・学年部の活動報告・反省等の報告書提出について
・各専門・学年部長は、2月13日(木)運営委員会⑨案内封筒の返却時に活動報告・反省等の報告書をその封筒に入れて、教頭まで提出してください。その報告書用紙は1月17日(金)運営委員会⑧にて配布します。
・各代議員にも、2月13日(木)代議員会②案内封筒の返却時に活動報告・反省等の報告書をその封筒に入れて、提出していただきます。
②令和7年度新役員の改選・人選について
・新代議員の決定 … 2月13日(木)地区長さんは新役員の名簿を提出してください。小地区名も記入してください。
・新運営委員・代議員(案)を3月3日(月)最終運営委員会⑩にて報告→総会で承認
③旅費の精算について
・①活動報告・反省等の報告書提出の際に、旅費申請書を提出してください。その申請用紙は1月17日(金)運営委員会⑧にて配布します。
今後の運営委員会・代議員会等の予定
1月17日(金)第8回PTA運営委員会※第2回代議員会に向けて
2月13日(木)第9回PTA運営委員会・第2回代議員会
3月 3日(月)第10回PTA運営委員会
3月26日(水)会計監査・PTA新旧役員引継式
〈今日の給食〉
ごはん
牛乳
鯖の生姜煮
ゆかり和え
さつま汁
市駅伝大会
Aチームが1位でゴール!総合優勝でした。
人権劇広報活動
12.8土居中魂の日:人権同和教育地域参観日・人権劇講演に向けて広報活動を行いました。手作りのポスターを公民館に掲示していただくため、土居公民館・天満公民館・蕪崎公民館を訪問させていただきました。広報部の生徒たちがお願いをさせていただきましたところ、公民館の職員さんや館長さんが快く引き受けてくだいました。そして、早速、来館者の皆さんに見やすい場所に掲示をしていただきました。ご協力をありがとうございます。
〈今日の給食〉
ごはん
牛乳
チキンカレー
ゆずドレッシングサラダ
ヨーグルト
期末テストを終えて
3日間に渡る期末テストを終えました。生徒たちは一息つけるでしょう。早速、テストが返却された教科もあり頑張りの成果を得られたようで、本当にお疲れさまでした。今日は冷たい雨が降り、急に気温が低くなりました。もうすぐ12月で、2学期もまとめの時期が続きますので、体調管理には十分気を付けてまいりましょう。
午後からは、「いのちの講座」として講師をお招きし、SNSトラブル防止やスマホ依存防止、また薬物乱用防止に関してのお話を聞く時間を持ちました。
自分はいくつあてはまりますか? ・ネットゲームに夢中になっている。・取り上げられると切れたりや暴言、暴力が出る。・ゲームやスマホ以外のことに興味がわかない。etc.
お知らせ:期末懇談会(ご案内)プリントを配布いたしました。各ご家庭の希望日時をご提出いただきます。早めに内容等をご確認ください。よろしくお願いいたします。
〈今日の給食〉
ごはん
牛乳
いかの照り焼き
アーモンド和え
親子煮
キャンディーチーズ
〈今日の給食〉
麦ゆかりごはん
牛乳
筑前煮
ごま酢和え
青りんごゼリー
期末テストスタート
生徒の皆さんは家庭での学習を夜遅くまで頑張っているでしょう。体調を崩さないように!してくださいね。
11.24土居中魂の日
フォトアルバム