体育祭実施のお知らせ
2024年9月22日 05時45分本日、体育会実施します。
保護者の皆様、並びに生徒の皆さんへ
本日はあいにくの雨模様となっておりますが、予定通り体育祭を実施いたします。天候により一部プログラムの変更や短縮があるかもしれませんが、安全を第一に考えながら進行いたします。
雨天の中での開催となりますので、来場者の皆様は、雨具の準備を忘れずにお願いいたします。また、足元が滑りやすくなっておりますので、十分に注意してご参加ください。
本日、体育会実施します。
保護者の皆様、並びに生徒の皆さんへ
本日はあいにくの雨模様となっておりますが、予定通り体育祭を実施いたします。天候により一部プログラムの変更や短縮があるかもしれませんが、安全を第一に考えながら進行いたします。
雨天の中での開催となりますので、来場者の皆様は、雨具の準備を忘れずにお願いいたします。また、足元が滑りやすくなっておりますので、十分に注意してご参加ください。
体育祭に向けて
明日以降は早朝6時にホームページで体育祭の実施・順延についてお知らせします。起床後すぐに各自でご確認をお願いします。
1、体育祭実施の場合
体操服で登校する。7時30分までに各教室へ入室完了するように生徒たちへ伝えているので、家庭の出発時間は早めとなります!ので、よろしくお願いします。
大切なこと!①競技の途中に雨でぬれてしまうことも想定して、必要な着替え用の体操服も持ってくる。②ナップザックに必要な物(水筒(補充用水分としてペットボトル可)・タオル・帽子・その他競技に必要な物)を入れて登校する。③係会の活動が早朝からある生徒は、連絡された場所に送れず集合する。
2、体育祭順延の場合
中止となったその日は休業日となります。
①部活動の有無は顧問から連絡があると思われる。②24日(火)まで実施できなかったときは、24日に体育祭を実施できなくても授業は行う(※給食なしのため午前中授業)ので、指定された水124と学年練習の道具、各係会の準備物を忘れずに、いつも通りの登校時間で登校する。
練習と準備!進めてます。
体育祭まであと2日!
学年練習で、たっぷり汗をかいてます。
9月22日(日) は雨天が心配ですが、練習や準備を一生懸命に毎日進めています。
当日は早朝6時に、保護者連絡メールとホームページで実施の有無をお伝えします。
体育祭に向けて
お願いとして!
体育祭当日は、多くの皆様にご来場いただけますこと、心より感謝申し上げます。しかしながら、校舎内の駐車場スペースには限りがあり、混乱がないよう来賓・PTA担当・教職員・事前に相談をお受けした方へのみ駐車券を配布することにしました。そのために多くの来場者の皆様には、学校周辺で土居中学校からお願いをしている場所への駐車をお願いしているところです。ご理解の程よろしくお願いいたします。尚、駐車券をお持ちでも、時間帯によっては満車状態もあり得ますのでその場合は、駐車をお断りさせていただきます。また、自転車やバイクの駐輪場は、西側駐車場の給食センター側塀沿いに設置いたします。
土居中学校からお願いをしている駐車場は3か所で、①土居小学校正門前駐車場②土居保育園駐車場③関川河川敷海通橋東側となります。くれぐれも、アリーナ土居等、近隣施設への無断駐車や学校周辺への路上駐車はないようにお願いします。また、PTA活動で駐車場整理をされている方へ心無い言葉をかけるようなことも絶対にしないようにしてください。
体育祭に向けて
体育祭まであと一週間となりました。来週の週明けには、校内で予行演習を行います。2学期に入り、学年練習や学級練習を進めてきましたが、まだたくさんの課題もあり、最後の仕上げを限られた時間の中で進めていきます。生徒たち、先生方はこれからの追い込みでも汗をいっぱいかいていきます!
お願いとして!
①こまめな水分補給ができるように、家庭で十分な水分を準備して持参させてください。
②習い事や家庭での学習などで忙しい平日においても、十分な睡眠時間が取れるように、規則正しい生活をさせてください。
③ご家庭でも、体育祭練習の様子についてなどを話題にした会話の時間をとり、子どもたちの頑張りが継続できるように応援してあげてください。
・体育祭当日へ向けてのお願い!・
・各家庭に配布しておりますプログラム内容を事前にご確認ください。特に、【お願い】として示しております内容を守っていただけますようにお願いしております。
・学校敷地内には、教職員やPTA活動のため駐車券有している方、来賓としてご招待を事前に行っている方のみが自家用車の駐車を許可しておりませんので、ご理解いただきますようにお願いいたします。
〈今日の給食〉
ごはん
さんまの竜田揚げ
おひたし
きのこの味噌汁
牛乳
学級・学年練習
毎日いっぱい汗かいてます!
ご家庭で、熱中症対策朝ごはんをお願いします。
毎日、暑い中での練習が続いています。練習途中のこまめな水分補給はもちろんのこと、十分な睡眠と朝ごはんがとっても大切です。生徒たちの体調管理を学校と家庭で協力して行ってまいりましょう。Fight!
〈今日の給食〉
ごはん
麻婆春雨
中華和え
型抜きチーズ
牛乳
〈今日の給食〉
さつまいもごはん
鯖のごま焼き
刻み大豆和え
ふしめん汁
牛乳
体育祭全校練習
9月22日(日)体育祭に向けて全校練習を行いました。
体育祭へ向けてのこの時期は、特に体調管理をしっかり行いましょう。
活動中の水分補強はもちろん。朝ごはんをしっかり食べてから登校することや十分な睡眠時間を取ることもご家族に協力をいただいて、大切にしましょう。