本日は壮行会、早朝より吹奏楽部が壮行会に向けて、音出しです。
村上先生、そして吹奏楽部の生徒たちの眼差しも真剣!
心を送る。いい光景です。
市総体へ向かう選手のみなさん。いよいよですね。
保護者のみなさんにとっても、支え続けた日々だったことでしょう。
積み上げた時間がある。
磨いてきた、技がある。
いつもそこにいた、仲間がいる!
「いける!いけるーーー!」常に前に向き、顔をあげ。
チームみんなで「土居中魂」みせておいで!!
土居中のみんなでエールを送ろう。そして、支え切って美しき大会としよう!!
校長 合田 泰之
四国中央市総合体育大会
感動の部活動!
心ひとつの発表会である総合体育大会がいよいよです。
組合せを本日配布いたしましたよ。
選手たちの応援をどうぞよろしくお願いします。
☆市総体組み合わせ【確定】 .pdf
交通安全教室実施
●自転車に乗るときは次のようなことも注意しましょう。
交差点での安全確認: 信号機の有無にかかわらず、交差点では必ず一時停止を行い、周囲の状況をよく観察して、左右の安全を確認しましょう。
出会い頭事故を防ぐ: 出会い頭事故は見通しの悪い交差点で起きやすいです。一時停止の標識を守り、安全確認を怠らないようにしましょう。
信号を守る: 信号機のある交差点を通行するときは、信号に従って通行しましょう。特に青信号の点滅や黄色信号は横断を始めてはいけません。
横断歩道を利用するとき: 横断歩道に横断中の歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げない場合は、自転車から降りて押して横断しましょう。
右折は必ず二段階右折: 信号機のある交差点で右折するときは、青信号で交差点の向こう側までまっすぐに進み、その地点で止まり右に向きを変え、前方の信号が青になってから進みます。
自転車はクルマの仲間であり、運転者の責任として守らなければならないルールがあります。安全運転を心掛けて、事故を防止しましょう!
〈今日の給食〉
ビビンバ
春雨スープ
牛乳
ヨーグルト
第1回学校運営協議会
コミュニティ・スクールの主な3つの機能
★校長が作成する学校運営の基本方針を承認する。
★学校運営について、教育委員会又は校長に意見を述べることができる。
★教職員の任命に関して、教育委員会規則に定める事項について、教育委員会に意見を述べることができる。
コミュニティ・スクールは学校運営協議会を設置している学校のことです。土居中も学校運営協議会を設置して、年3回の会議を行なっています。学校と地域、家庭が力を合わせて学校運営に取り組むための仕組みとなっています。コミュニティ・スクールは地域の新たな結びつきとなり、子どものより良い学びのみならず、地域の課題をも解決する存在です。
〈今日の給食〉
ひじきごはん
ししゃもの三色揚げ
ごま酢和え
はんぺん汁
牛乳
〈今日の献立〉
コッペパン
揚げ春巻き
キャベツのナムル
ラーメン
牛乳
今日は久しぶりのラーメン!
献立を見て、「豚骨かな?味噌かな?それとも塩?」など、スープの味を予想している人もいましたね。
今日のラーメンは、煮干しからしっかりとだしをとった、醤油ベースのスープでした。配食をするのに少し手間取ったクラスもあったのではないかと思いますが、どうだったでしょうか。今度は寒くなった冬頃に違う味のラーメンを…と思っています。お楽しみに。
今日は、夜間に全代議員さんにお集まりいただき、話し合いを行いました。
議題内容
⑴ PTA会長あいさつ ⑵ 校長あいさつ ⑶ 事務局(教頭)からのお知らせ
ア 部会の進め方 イ 校外での行事や研修の参加者への案内方法、旅費申請 ウ 8月25日実施のPTA奉仕作業
⑷ 各部会での話し合い ※各部会の部長が進行しました!
ア 自己紹介 イ 学校行事・PTA行事 ウ 各部会の年間活動の確認・見直し エ 各種研究会・研修会への参加者の決定
⑸ 閉会
・ 各部会で話し合ったことを報告しました。
特別支援教育育成会協力金
保護者の皆様、たくさんのお支援、ありがとうございました。おかげさまで、たくさんの協力金を募集することができました。4万6200円を四国中央市特別支援教育育成会へお届けすることができます。