卓球大会優勝
卓球部全国選抜中学生卓球大会四国中央地区予選
1月7日(土)、女子・男子共に優勝しました。
次は14日(土)に西条市で開催される東予地区予選に出場します。22日(日)の県予選に出場できるよう、健闘をお祈りしています。頑張ってください。
魂 やまじっこマラソン開催
土居中学校からも12人が参加しました!
一般男子3kmの部 2位 真鍋 龍心(10.09)
みんな、気持ちよく汗をたくさん流せました。
四国中央市では、お休みの日にも多くの催し物が開催されているので、生徒たちの活躍の場があります。本当にありがたいです。また、今日は成人式です。土居中学校の卒業生たちもたくさん出席して、お祝いが行われていると思います。ご成人おめでとうございます。
新春食トレ!部活動栄養講座
陸上部・野球部を対象に部活動栄養講座を行いました。
まずは、宮瀬星織栄養教諭による講話。
部活で結果を出すには、強い気持ち・練習・体づくり・チームワークなど大切なことがたくさんあります。
しかし、その土台となるのは、体調を整えることです。
そのためには食事・睡眠といった生活習慣を整えなくてはいけません。
講話の中で、活動量の多い中学生一人分の推奨されるエネルギー量を計算しました。
やはり、中学生はたくさん食べるべきです
次に、調理実習を行いました
~本日のメニュー~(988kcal、タンパク質38g/人)
ごはん(280g)
牛乳
鮭のホイル焼き
ひじきとチーズの鉄骨・鉄筋サラダ
具だくさんみそ汁
みかん
みそ汁のだしに使った煮干しも、塩味を付けてしっかりいただきました!カルシウムたっぷり
調理実習ではチームワークが大切☆です。
陸上部・野球部のみなさん、丁寧に片付けまでがんばりました!! 協力してくださいました先生方、大変お世話になりました。
*手指消毒、マスク・エプロン着用、換気、黙働・黙食など、感染症対策を徹底して実施しています。
感染警戒期 ~ 特別警戒期間 ~
「医療ひっ迫警戒宣言」における3学期の対応について
感染確認の高止まりが続いており、感染防止対策の継続が求められています。新学期を迎えるにあたり土居中学校では、これまで同様の新しい生活様式に沿った教育活動を継続してまいります。新型コロナウイルス感染症に関する対応について再度ご確認いただきますようお願いします。
【情報提供のお願いについて】
学校での感染防止のための最善の対策のために、児童生徒や家族の方が濃厚接触者となった、また、陽性者となったときには、校長又は教頭への情報提供を引き続きお願いします。なお、プライバシーには最大の配慮を払い、管理職が情報の取扱いを行います。
【感染防止対策の継続について】
毎日の検温を継続し、鼻水や咳やのどの痛みなど何らかの症状がある場合には、速やかにかかりつけ医への電話相談、受診や検査キットによる自己検査等を活用して感染の有無を確認するなどして、無理をせずに登校を控えてください。その場合は、欠席ではなく出席停止として取り扱います。また、保護者の皆様も、マスクの着用、手洗い等の日常の感染予防対策、基本的な感染回避行動の継続をお願いします。
※ なお、マスクについては、屋外などで十分に間隔を取ることや会話を行わないことなど条件が整えば、マスクを外すことについても併せて指導します。
教師、飛び 跳ねる
教育は人なり。
愛のある教師、指導力のある教師、生徒と共に歩む教師
いよいよ来週から令和4年度の最終学期が始まります。授業日は1・2年生が52日、3年生が48日という短さですが、3年生にとっては進路決定と卒業、1・2年生にとっても1年間の総括の次年度への準備の期間です。
学校行事では、人権・同和教育の各学年の仕上げや確認、発信の場、生き方や進路に自覚を持たせる少年の日や職業講座、制服も含む新しい校則の決定や周知・啓発など、1年間の総括にふさわしい活動が多く計画されています。また、入試シーズンが到来、進路実現をめざす3年生にとっては9年間の義務教育総決算です。新型コロナウイルスの感染高止まりとインフルエンザの流行が心配ですが、今後も教育活動を止めることなく実行し、何よりも子どもたちの命や健康を守るために、基本的な感染症予防対策や感染回避行動を徹底させていきたいと思います。私たち教職員も生徒と共に、日々学校生活を送れることに感謝し、1日1日を大切に過ごしてまいります。
今学期も「土居中魂」を躍動させます!
尚、写真で飛び跳ねておられます陸上部顧問の三好茉莉子先生が12月25日に入籍されたことをご報告いたします。幸せいっぱい、夢いっぱい!だそうです。詳しくは、ご本人にお問い合わせください。おめでとうございます。