生活習慣ウィーク

2024年12月11日 12時00分

1210日~1216日は生活習慣ウィークです。

今年度の全校で取り組む目標は、「通信機器(スマホ・タブレット・ゲーム機等)の使用を、1日2時間以内にする。」です。チャレンジする前から、自分には絶対無理と決めつけないで、1週間のチャレンジをぜひしてみましょう。目標を達成するためには、特に以下のことを実践してみましょう。

・勉強する場所に通信機器を持って行かない。

・寝る1時間前には通信機器の電源を切る。

・食事中は通信機器を見ない、触らない。

IMG_1978

昨日はオンラインでの全校朝会で呼びかけがありましたね。

11月28日に実施しました薬物乱用防止教室にて、スマートフォンへの依存性の注意喚起がありました。

生徒たちの感想より

・依存症になってしまう前に、もう一度、親と使い方について話し合おうと思いました。・スマホを使えなくて機嫌が悪くなったり、勉強よりもスマホを優先してしまったりすることがあると自覚しました。・質問に4つあてはまったので、ゲームをし過ぎかなと思いました。・スマホは便利な機会かなとしか思っていなかったけど、少し間違えると体と人との関係に悪影響を及ぼす危険なものだと知りました。

〈今日の給食〉

ごはん

牛乳

さつまいものかき揚げ

酢の物

豚汁

IMG_9223