警報解除(午後登校)について

2020年7月8日 08時32分

7月8日 8時22分 警報が解除になりましたので、本日は午前中は自宅で過ごし午後は、自宅で昼食をとって、13:00までに登校してください。
【本日の予定】
13:00       教室入室完了
13:05       完全着席・出席確認・あいさつ
13:05~13:15 日程説明・健康観察
13:25~14:15 ⑤校時(水の⑤の授業)
14:25~15:15 ⑥校時(水の⑥の授業)
15:15~15:30 清掃
15:35~15:50 帰りの会
16:05       部活動開始(部活生以外は完全下校)
18:30       部活動終了
18:45       完全下校

※3年生部活動写真撮影があります。ユニフォーム等の準備をしてきてください。軟式野球・サッカー・テニス男女・陸上・卓球男子・バドミントン男女・剣道・ラグビー・吹奏楽・美術・家庭科・将棋の各部です。
※生徒のみなさんは、安全に十分注意して登校してきてください。

 

7月8日(水)本日の登校について(確認)

2020年7月8日 06時01分

7月8日(水)の登校については、昨日お知らせしているとおり、下記の予定になります。現時点では自宅待機になりますので今後の、HPや保護者メールの確認をお願いします。
この後、
①午前10時30分までに「警報」が解除になれば、自宅で昼食を食べて13時までに登校になります。
②午前10時30分の時点で「警報」が継続している場合は「臨時休業」となります。

※①の場合の登校時の準備物については、「警報」が解除になった時点でHPと保護者メールでお知らせします。
※②の場合の明日、7月9日(木)の予定等については、本日の午前中にはHPと保護者メールでお知らせします。

7月8日(水)の朝、警報が継続していた場合の対応

2020年7月7日 20時17分

7月8日(水)の登校については、令和2年5月11日に、配布・お知らせしております『土居中学校の「非常変災時における対応」について』(下にも掲載)の対応をするようになりますのでご確認ください。

① 午前6時の時点で「暴風・大雨・洪水」の警報がどれも出ていなければ、給食有の通常授業になります。
② 午前6時の時点で「暴風・大雨・洪水」のどれか一つでも警報が出ている場合は、自宅待機となります。午前6時のラジオ、テレビ、インターネット等の気象情報で判断してしてください。(この時点で給食及び午前中の登校はなくなります)
③ その後、午前10時30分までに「警報」が解除になれば、自宅で昼食を食べて13時までに登校になります。
④ 午前10時30分の時点で「警報」が継続している場合は「臨時休業」となります。

※③の場合の登校時の準備物については、「警報」が解除になった時点でHPと保護者メールでお知らせします。
※④の場合の翌日、7月9日(木)の予定等については、7月8日(水)の午前中にはHPと保護者メールでお知らせします。

 

 

 

七夕献立

2020年7月7日 20時02分

 今日、7月7日は七夕でした今日は、天の川に見たてたといわれる「そうめん」と、「七夕ゼリー」で「七夕献立」を立てました。麺だけでは、炭水化物やエネルギーが足りないので、コッペパンもついています。七夕の日には、離れ離れにされた織姫と彦星が年に一度だけ、この日に天の川で会うことができるとされています。残念ながら今日は大雨で、星が見えませんが、七夕ゼリーのカップの内側にはきれいな星のイラストがたくさんありました。

 

<七夕献立> 冷やしそうめん・コッペパン・牛乳・すり身揚げ・七夕ゼリー

本日(7/7)の予定

2020年7月7日 11時55分

 先ほど、四国中央市に大雨(土砂災害)警報が発令されました。この後の対応ですが、夕方に向けて雨が弱まる予定ですので安全確保をした上で通常通り午後の授業を行い、部活動を中止して15:40に下校を行います。下校時には、教職員が下校指導をし、安全の確保に努めてまいります。今後、変更がある場合には、再度、メッセージにてお知らせしますので、ご確認ください。また、明日の気象情報にもご注意ください。警報が継続していれば、以前お知らせした通りの対応になります。

 

高野豆腐のそぼろご飯

2020年7月3日 19時41分

今日の高野豆腐のそぼろごはんは、人気メニューの一つです。高野豆腐だけでも、タンパク質と食物繊維がたくさん入っているうえ、鶏肉や野菜も含まれて栄養満点ですさらに、高野豆腐にしっかり味がしみこみ、ごはんが進む味付けなので、この暑い夏には、ぴったりだと思います。ぜひ、おうち料理にも活用してみませんか

「レシピを教えてほしい」という声にお応えします<材料4人分>・鶏ミンチ100g みじん切りのしょうが5g 油小さじ1 高野豆腐50g にんじん80g 干ししいたけ5g ねぎ30g 調味料(砂糖大さじ2・しょうゆ大さじ1と小さじ1・みりん小さじ1・酒小さじ1)

<作り方>①高野豆腐と干ししいたけは、水でもどしておく。②①とにんじんを荒みじんに切り、ねぎは小口切りにする。

③鍋に油を入れ弱火でしょうがを炒め、鶏ミンチと酒を入れてさらに炒め、順次材料を入れ、しいたけの戻し汁約100ccと調味料を入れて煮含める。④水分が少なくなったらねぎを入れて煮含め、味を整える。④③とご飯700gをきれいに混ぜ合わせてお茶碗についで出来上がり (ご飯の上にのせると、そぼろ丼に)ぜひ、作ってみてくださいね

6/30(火)全校朝会 「土居中魂」

2020年7月1日 20時57分

 6月30日(火)に全校朝会があり、校長先生からお話がありました。

久しぶりに全校集会ができ、日常が戻りつつありますが、決して油断せず、コロナ対策としてマスクの着用、手洗い、三密を避ける行動などを継続してください。
私は、50年以上地域住民として、教員として、いいときも悪いときも、ずっと土居中学校の様子を直接、間接的に見聞きしてきました。特に今年度土居中に帰って来ることになったときは、たくさんの教え子や近所の人、地域の方と話す機会がありました。その中で、正直、地域の評判はよくありませんでした。しかし、4月に土居中生と出会い、ほとんどの生徒がルールを守り、一生懸命学校生活を送っている様子にふれ、誤解や間違った情報が地域に広がっていると感じました。やはり、真実は自分で直接確認しなければいけません。
でも地域からの声は、決して悪口や批判ではありません。皆、土居中のことを心配しているのです。だから必ず最後に、「先生頼むよ。土居中を頼むよ。ええ学校にしてよ。何でも力になるよ。」と言い、ある人は、「土居中は土居のシンボル、地域の宝、土居中の栄光をつづけてほしい。」と熱く話してくれました。土居中は、地域のたくさんの人の願いや期待、思いがつまった学校、地域の愛が非常に強い学校、地域みんなの学校だと感じました。その土居中の今の主役は君たち、つまり、地域みんなの学校を主役の君たちが、そして私たち教職員が、いい学校にしていかなくてはならないのです。
始業式と入学式で土居中の自慢をつくり、それを誇りにしてほしいと話しました。朝登校指導をしていると挨拶が気持ちいい、学校周辺にゴミが落ちなくなり、4月に比べ、自転車や靴がよく整頓できるようになりました。そして、清掃。ほとんどの生徒が、黙々と真剣に掃除に取り組めるようになっています。あと一歩で、土居中の新しい誇りになりつつあります。確実に成長しています。
しかし、ひとつ考えてほしいことがあります。土居中の伝統であり、誇りであり、最も大切にしてきたことは何か?土居中は愛媛県下どこよりも早くそして熱心に人権教育に取り組んできました。命や人を大切にする教育に取り組んできたのです。一早く生徒会の人権委員会をつくりました。旧土居町も県下一早く「人権宣言」を出しました。そして、いじめや差別を許さない心、仲間を大切にする心が自慢でした。それが「土居中魂」です。今、自分の心に問いかけ、周りを見渡してほしいと思います。
人の悪口・陰口を言ってないか、人の体つきや個性をからかったり、見下したりしてないか。ラインに人のこと書いたり拡散したりしてないか、狭い仲間うちでいがみ合ってないか、そして、からかいを一緒に笑ったり、同調したり、気づいているのに見て見ぬふりしてないかどうか!?人は誰もが幸せになりたいと願い、その権利があります。人の幸せをじゃましたり、心を傷つけたりする行為は許されません。それを黙って見過ごす行為も同じです。かつて、いじめや差別をなくすために頑張ってきた、たくさんの教え子の姿や言葉が私の心に焼き付いています。彼らは、例えいじめや差別が起きても、学級や人権集会で話し合い、自分たちの力で解決してきました。そして、いじめた側も改心させ仲間にしてきました。そんな先輩たちがたくさんいました。その「土居中魂」が、土居中学校の誇りです。特に今、世界では感染症の不安が広がり、コロナ差別などと言う残念な言葉も生まれてしまいました。皆さんの学校生活もマスクを付けてお互いの表情が分かりにくく、活動が制限されています。このような時だからこそ、相手の気持ちを考えたり、温かい言葉を選んだり、ルールを守って生活することが大切です。いじめのある学校は決して誇ることができません。
先週、生徒会の人たちが放送で生徒総会を見事にやり遂げてくれました。その中で語った、「みんなが安心して笑顔になれる土居中」これを、全校生徒・先生たちで力を合わせて作りたい、誇れる土居中学校にしていきましょう。また、今日も頑張りましょう!

 

人気メニューでした!(6/30 の給食)

2020年7月1日 20時16分

昨日の給食は、リクエストの料理を組み合わせたメニューでしたナン、ドライカレー、そして、ひじきとチーズの鉄骨サラダで、よく作ってほしいとリクエストがありますエネルギーとビタミンCが不足するので、みかんジュースを組み合わせました。ドライカレーは、しっかり炒めて地元のおいしいトマトやレーズンを入れて煮込んだので、辛さの中にも甘味とコクのある味でした6月の献立表を見てから、ずっと楽しみにしてくれていた人もいましたねおいしい笑顔がたくさん見られた給食でした

生け花が届きました!

2020年7月1日 10時19分

愛媛県「花き活用拡大支援事業」として、6月29日(月)【生け花】が届きました。今回で2回目となります。ありがとうございます。今日、各クラスの環境委員さんに玄関まで取りに来てもらいました。環境委員さんを中心に水やり等のお世話をよろしくお願いします。

土居高校一日体験入学

2020年6月26日 14時13分

今日6月26日(金)の午後、土居中学校3年生対象の「土居高校一日体験入学」がありました。
10教科、各2時間の授業を体験させていただきました。
体育館で学校紹介をしていただきました。

各教室等に分かれて、授業を体験させていただきました。

【授業内容】 
<1限目>
①国語総合    :和歌 
②社会(現代社会):現代社会を読み解く
③数学B      :数の規則性
④理科(物理)  :波の性質
⑤コミュニケーション英語Ⅰ  :世界とコミュニケーション
⑥体育(スポーツ概論) :屈筋と伸筋
⑦音楽Ⅰ     :鑑賞
⑧家庭      :7月のカレンダー作り
⑨農業      :トマトノハウス栽培
⑩商業(マーケティング) :プロモーションの重要性

<2限目>
①国語総合    :漢文入門 
②社会(世界史A):歴史へのいざない
③数学B      :数列の和
④理科(化学)  :色の変化
⑤コミュニケーション英語Ⅰ  :世界とコミュニケーション
⑥体育(スポーツ概論) :屈筋と伸筋
⑦音楽Ⅰ     :鑑賞
⑧家庭      :7月のカレンダー作り
⑨農業      :トマトノハウス栽培
⑩商業(マーケティング) :プロモーションの重要性

高校で学ぶ内容に基づいて、中学生にも分かりやすい授業を実施していただきました。
再び、体育館で在校生からメッセージをいただきました。

土居高等学校の先生方、そして土居高等学校在校生のみなさん、本日はたいへんお世話になりました。ありがとうございました。3年生のみなさんには、今日の貴重な体験を今後の進路決定の参考にしてもらいたいと思います。3年生のみなさん、がんばれ