雨模様の朝
市総体(球技・武道)の3日間を終えた朝でした。
新たな目標に向かって、朝練習を開始した部活動を見かけました。

熱中症対策と感染予防のため、早朝より教室の空気の入れ換えを行っている学級を見かけました。


梅雨に負けず、本日も頑張ります。

市総合体育大会について
感染症対策のため無観客での実施、保護者や地域の方々には大変ご迷惑をおかけしました。ご理解・ご協力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。今後、陸上競技:8日(火)、水泳競技:11日(金)が実施されます。2競技につきましても、無観客となりますが、引き続きご支援とご声援をよろしくお願い致します。
今日の給食

<今日の給食>・・・玄米ごはん 煮干しの南蛮漬け きゅうりの佃煮 豆腐のみそ汁 洋梨コンポート
6月4日(金)~10日(木)は「歯と口の健康週間」です。
今日は、よく噛んで食べられるようにと噛み応えのある食品(玄米ごはん・煮干し)が出ていました。頭から丸ごと食べる煮干しは、食べにくさもあったようで今日は残食が多くありました
丈夫なあごや歯を作るために良い経験になったことでしょう
この1週間は、給食放送は「歯と口の健康週間」に関する内容です。歯と口の健康についてよく考える機会にしましょう
女子卓球部 於:土居アリーナ
団体戦 惜敗
VS.川之江南中 1-3
個人戦
シングルス
松永 ベスト8
大野 桜本 ベスト16














バドミントン部 於:三島体育館
団体戦
女子 勝利
VS.新宮中 2-1 優勝
県大会出場
男子 惜敗
VS.新宮中 1-2
県大会出場
個人戦
男子
シングルス
近藤靖宏 3位
山内智世 4位
ダブルス
坂上想磨 清水雄陽ペア 優勝
尾﨑葉太 川上俊満ペア 準優勝
内藤颯太 船越瑛太ペア 3位
近藤慎之介 河村侑吾ペア 4位
女子
シングルス
山中咲穂 優勝
山下優依 3位
安部璃桜 4位
ダブルス
猪川ももか 池内一優 優勝
石水玲珈 滝本美玲 3位
上記全員が県総体への出場権を得ています。










今日の午後は、リモートによる「市総体壮行会」が行われました。
感染症防止対策を徹底させるため、
保護者の方々の参観を行わず、体育館に参集せず、
各部で事前に撮った決意発表の動画と吹奏楽部の演奏に乗せたスライドを各教室で見て、
最後に、キャプテンによる選手宣誓を体育館からリモートで配信しました。
どの部も気合いの入った決意、そして力強い選手宣誓でした。
校長先生からは、土居中の先輩である、オリンピアン近藤楓さんのメッセージから、「今、自分を輝かせる挑戦をしてきてください!」と激励がありました。
選手の皆さん、「土居中魂」を発揮し、悔いのない大会にしてきてください!
無観客ではありますが、生徒・保護者・教職員がチーム土居中として応援しています。
























今日の給食

<今日の給食>・・・むぎごはん 牛乳 カツオの揚げ煮 ゆかり和え 若竹汁 冷凍ミカン
今日は、年に一度の「カツオ」が給食に出ました。
カツオ・・・「カツ!!!オー!」・・・「勝つ!!!オー!」
市総体!がんばれ土居中‼選手のみなさんは、市総体に向けてバランスよくしっかり食べてコンディションを整えましょう!
カツオは下味にショウガがしっかりついているうえに、たれもきれいに絡んでいて、「ごはんがすすむ!」と大好評でした。
若竹汁のたけのこは、調理員さんが工夫して、美しく切ってくれました。 「食感がいい!」と気付いた生徒がいました
今日は、年間予定では給食試食会の日でした。保護者の方を対象に給食参観や、給食の試食、中学生の食生活についての講話を予定していました。今回は開催できずに残念でしたが、保護者の方はぜひ生徒から給食の様子や食レポを聞いてみてください