四国大会、全国大会出場!

2022年10月2日 09時00分

新人戦の快進撃が続いているところですが、こちらもビッグニュース!!

新人戦の卓球でも優勝した 2年生守屋真由さんが、四国大会出場!!

8月に行われた県大会でベスト16に入り、愛媛県代表として10月15日・16日に松山市で行われる「四国卓球選手権大会カデット以下の部」に出場します。おめでとうございます!

先生も負けていません!

土居郁来先生が、全日本吹奏楽コンクール職場・一般の部で全国大会出場!!

所属する愛媛交響吹奏楽団ウェーブの一員として、県・四国大会で金賞を受賞し、10月30日北九州市で行われる全国大会に出場します。素晴らしい先生に音楽や吹奏楽を教えてもらっている皆さんは幸せですね!

    *写真撮影のため一時的にマスクを外しています。

全校生徒で、二人を応援しましょう!! 四国・全国に土居中を!

そして、10月4日の陸上新人戦も、攻めの姿勢で土居中

ラブリバー(10/2)

今朝もふるさと広場でラブリバーが行われました。

今回も生徒・教職員合わせて20名余りが参加し、地域の方と共に奉仕作業を行いました。

早朝から花壇の手入れをされている方々も多くいて、地域の環境は、多くのボランティアの方々によって守られていることを実感します。

参加した皆さん、ありがとうございました!

応援メッセージ!

2022年10月1日 08時00分

応援メッセージ!

 ありがとうございます。

皆様のおかげで、体育祭・新人戦(球技・武道)ともに立派な土居中を発表することができました。

 

 

1年間の折り返し地点です。10月も頑張ります。

 

… 10月スタート …

3(月) PTA運営委員会⑥

      小児生活習慣病予防検診

4(火) 市新人大会(陸上)

7(金) 登校指導7:10~7:40 英検

              健全育成講演会19:00

            (四国中央市市民文化ホール)

8(土) 吹奏楽部定期演奏会(ユーホール)                     

10(月)【スポーツの日】

11(火) 中間テスト(1日目)

12(水) 中間テスト(2日目)

             秋祭り指導・太鼓台参加者指導

13(木)【地方祭1日目】 避難訓練(地震) 

14(金)【地方祭2日目】 2時間授業 

15(土)【地方祭3日目】 お休み

16(日)3年生修学旅行事前指導(午前中登校)

            身だしなみ集会(3年生)

17(月)3年生修学旅行1日目(関西方面)

            身だしなみ集会(12年生)

18(火)3年生修学旅行2日目(関西方面) 

19(水)3年生修学旅行3日目(関西方面)

            読み聞かせ(1年)

20(木)3年生繰替休業日

            校納金口座引落日(10月) 

21(金)校則検討委員会②

22(土)日本PTA四国ブロック研究大会愛媛大会兼愛媛県PTA大会(県武道館) 

24(月)第1回進路説明会

26(水)3年生実力テスト

27(木)3年生実力テスト

28(金)【土居中の日】(生徒集会)

             読み聞かせ(2年)

31(月) 全校朝会(表彰・委員会報告)

ラブリバー9.25・ロータリー善行賞受賞

2022年9月30日 15時00分

ラブリバー

先日9月25日(日)の早朝に、関川で「ラブリバー」がありました。土居中生も参加できました。

ふるさとのためにと思い、いつも活動を続けてくださっている方々と一緒に時間を過ごすことができました。勤労の精神や郷土を思う愛が土居中生へ根付いています。また、何より地域の方々との交流によりつながりを持つことができたのが大きな喜びとなります。

参加してくれた皆さん、本当にありがとうございます。

美しくなりました。ありがとうございます。

 

 善行賞受賞

3年 曽我部 俊祐さん

全校生徒が落ち着いて学校生活が送れるように呼びかけができます。また、地域におけるラブリバー活動や関川駅の清掃活動に参加しています。

3年 篠原 慎さん

礼儀正しい態度で元気良く、大きな声の挨拶ができます。また、地域におけるラブリバー活動や関川駅の清掃活動に参加しています。

受賞、おめでとうございます。

中間テストも攻めの姿勢

2022年9月29日 22時00分

新人戦(球技・武道)お疲れ様でした。

大会を終えて、いろいろな課題が見つかりましたね。

わたしは新人戦の後、結果がどうであれいつも「勝ちに驕るな 負けに負けるな」と自分に言い聞かせました。結果に一喜一憂せず、謙虚でありながら信念を持った歩みを続けることを大切にしてきました。

新人戦は、本当によく頑張りましたね。でも、すぐにまた次の目標を決め、友達や先生と一緒に頑張りをスタートしてもらいたいと思います!

ご家族の皆様、これからも土居中生の努力や積み重ねを応援してくださいね。支えてくださいね。

よろしくお願いします。m(_ _)m

 

さて、中間テストが近づく!

さあ、みんなで頑張る雰囲気づくりをしていきましょう。 進むべき方向へ先頭に立って歩む人。明日も元気に登校して来てくださいね。明日からの週末も、元気あふれる土居中にしましょう。みんなで力を合わせて頑張りましょう。

とにかく、最近あいさつが元気ないから、明日の「おはよう」を大切にしていきましょう!

新人戦3

2022年9月29日 08時00分

今日も攻めるの?

はいッ、

  本日も攻めてまいります。

 

 

 市新人戦3日目

 くもり。各部の生徒は予定通り出発です。

いざ、出発!

攻めの姿勢で 土居中魂 が燃えています。

 

 本日の結果 NEWS 

【軟式野球】

決勝戦

VS. 川之江合同 6-4 勝利

優勝  県大会出場 

 

【サッカー】

決勝戦

VS.  川之江北 3-2 勝利

優勝 県大会出場 

 

【ソフトテニス】

団体戦

男子

 予選リーグ敗退

 VS. 川之江南0-3惜敗

 VS. 三島南0-3惜敗

女子

 予選リーグ2位通過

 VS. 三島西2-1勝利

 VS. 三島東1-2惜敗

 決勝トーナメント

  準決勝VS.  川之江北 1-2 敗退

 

【卓球】

個人戦

男子

 ダブルス

 鈴木・亀田ペア 優勝  県大会出場

 近藤・守屋ペア 2位  県大会出場

 シングル

 河村 陵央 優勝 県大会出場

 進藤 憧龍 3位 県大会出場

 

女子

 ダブルス

 松木・鎌田ペア 3位

 眞鍋・寺尾ペア 3位

 シングルス

 堤 乙葉 3位 県大会出場

 守屋 真由 優勝 県大会出場 

 

【バドミントン】

男子

  団体  での県大会出場は確定しています。

個人戦

 シングル

 近藤 英樹 優勝 県大会出場

 石原 結人 2位 県大会出場

 ダブルス

 川上・山内ペア 優勝 県大会出場

 曽根・村上ペア 2位 県大会出場

 真鍋・玉井ペア 3位 県大会出場

 藤田・吉冨ペア 4位 県大会出場

 

女子

団体戦

 VS. 新宮中 1-2 惜敗 準優勝 県大会出場

個人戦

 シングル

 猪川 なのは 優勝 県大会出場

 瀬戸丸 優音 4位 県大会出場

 ダブルス

 高橋・加地ペア 2位 県大会出場

 江口・前田ペア 4位 県大会出場

攻めの姿勢で新人戦2

2022年9月28日 09時00分

 市新人戦2日目

天候が心配…、でも屋外の競技も定刻で出発しました。

※昨日のホームページは内容を追加し、更新しています。ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

土居中は、雨にも負けず 防水加工

いざ、出発! 攻めの姿勢で 土居中魂 を燃やせ!!

 

 本日の結果 NEWS 

【軟式野球】

 ※昨日、降雨のため継続試合

 VS. 川之江合同 7-8 惜敗(延長戦)

 明日の決勝戦も土居中で頑張ります!

 10時プレーボール 

 

【サッカー】

 昨日勝利、明日決勝、本日は土居中試合なし

 明日の川北中との決勝戦10時キックオフ

 明日も9人で土居中です。

 

【バスケットボール女子】

 決勝戦

 VS. 川之江北 76-50 勝利

 優勝 県大会出場 

 

【バレーボール男子】

 VS. 川之江北 勝利

 VS. 川之江南 敗退 3位 東予大会出場

【バレーボール女子】

 決勝トーナメント

 VS. 三島南 惜敗

 VS. 川之江北 勝利 3位 東予大会出場

【ソフトテニス男子】

 個人戦

   石川・坂本ペア1回戦惜敗

   森實・森田ペア1回戦惜敗

   藤田・鎌田風ペア1回戦惜敗

 越智・山川ペア2回戦惜敗   

   近藤・鎌田桜ペア2回戦惜敗 

【ソフトテニス女子】

 個人戦

 井原・真鍋ペア1回戦惜敗

 松本・横野ペア1回戦惜敗

 藤原・越智ペア1回戦惜敗

    加地・清水ペア2回戦惜敗

 山内・大岡ペア2回戦惜敗

 井上・進藤ペア2回戦勝利 

 準決勝敗退 3位県大会出場

【卓球男子】

 団体 優勝  県大会出場

 明日の個人戦も土居中

    VS. 三島南 勝利

 VS. 三島西 勝利

    VS. 川之江南 勝利

 VS. 川之江北 勝利

    VS. 三島東 勝利

【卓球女子】

 団体 優勝  県大会出場

明日の個人戦も土居中

  VS. 三島西 勝利

  VS. 川之江北 勝利

  VS. 川之江南 勝利

  VS. 三島東 勝利

 

 大切にいたします。

母校である土居中学校にご寄付をしていただきました。お品は体育館の熱中症対策などに有効活用できる素晴らしいプレゼントです。近々生徒のみなさんへお披露目できますので、お楽しみにしてください。

寄贈品目録

 ビッグファン2台

 ビッグファン安全ネット2つ

株式会社BESTEM

代表取締役 山内 一正 様

(四国中央市土居町蕪崎)

本当にありがとうございました。

心よりお礼を申し上げます。

市新人戦始まる!

2022年9月27日 08時06分

市新人戦1日目

天候が心配されましたが、屋外の種目も予定通り実施されます。

早朝からアップや準備をする選手たちの元気な声が聞こえます!

いざ、出発!! 攻めの姿勢で土居中魂を燃やせ!!

 

 本日の結果 NEWS

【軟式野球】

  VS. 三島合同 5-0 勝利

  降雨のため川之江合同との試合は明日に順延

【サッカー】 

  VS.川之江南 3-3、PK(3-0)勝利 

明後日(雨天順延のため)決勝戦!! 

【バスケットボール男子】

  VS. 三島東 43-67 惜敗


【バスケットボール女子】

  VS. 川南・三南 54ー31 勝利

【バレーボール男子】

  VS. 三島東 0-2 惜敗

  VS. 三島南 2-0 勝利

【バレーボール女子】

  VS. 三島東 2-0 勝利

  VS. 川之江北   2-0 勝利

 予選リーグ2勝で明日の決勝トーナメント進出! 

【ソフトテニス男子】

  VS. 川之江南 0-3 惜敗 

   降雨のため残りのリーグ戦は延期(9/29へ)

【ソフトテニス女子】

  VS.三島西  2-1 勝利

   降雨のため残りのリーグ戦は延期(9/29へ)

新人戦壮行会・給食試食会

2022年9月26日 15時00分

新人戦らしく、攻めの姿勢で挑戦!

今年の壮行会は、久しぶりに吹奏楽部の生演奏が雰囲気を盛り上げました。

新人戦では、感謝の気持ちを持って、自分たちのできる限りの力を出し切る。

今の自分の力を出し切り闘い。今後につながる課題をしっかり見付けてください。

攻めの姿勢で闘い、悔いを残らないように!!

給食参観・給食試食会

 壮行会の前に給食参観・給食試食会を実施しました。

 いつも通りのてきぱきとした「黙働」給食準備を見てもらうことができました。

 生徒のみなさんがいつも書いている「調理員さんとのコミュニケーションノート」も見てもらいました。温かい言葉のキャッチボールを保護者の方にも見てもらえてよかったです。

ごはん

牛乳

やまじまるのお好み揚げ

切り干し大根のはりはり漬け

豚汁

冷凍みかん

 

 応援メッセージ!

Good Morning

2022年9月26日 08時00分

さあ、新しい一週間が始まります。

新人戦!がスタート。頑張ろう

中間テストが近づいているぞ!頑張ろう

土居中生みんなで頑張ろう!

 

本日は給食試食会・新人戦壮行会。

給食試食会: ~12:00 (会議室)

壮行会受付:  13:30~(体育館南側)

応援メッセージ!

2022年9月25日 09時00分

 応援メッセージ!

 給食試食会に参加予定の保護者のみなさま

 明日は、市新人大会壮行会の前に給食試食会を開催します。

 申し込みをされている保護者の方は、予定通り12:10までに土居中学校会議室までお越しください。