2月14日(金) 全校人権集会!!
2020年2月14日 16時09分本日の5・6校時に全校人権集会を開催いました。代表者2名による人権作文の発表のあと、意見発表を行いました。人権作文の感想えは、意見がまばらでしたが、各学年で学んだことの発表では、たくさんの人の意見交換がありました。反差別の立場として、自分も行動できることを目指したいですね!!
本日の5・6校時に全校人権集会を開催いました。代表者2名による人権作文の発表のあと、意見発表を行いました。人権作文の感想えは、意見がまばらでしたが、各学年で学んだことの発表では、たくさんの人の意見交換がありました。反差別の立場として、自分も行動できることを目指したいですね!!
本日は自由参観日でした。今日は。教育委員会の教育委員さん始め、保護者の方が6名参観していただきました。寒くなり、参観には厳しい季節となりましたが、今後とご協力をお願いいたします。
給食の放送では、バレンタインの起源についての説明でした。
さまざまな行事は、正しく成り立ちを知って楽しみましょう。
みなさんは、バレンタインの意味を知っていますか?バレンタインというのは人の名前で、西暦3世紀のローマにいたキリスト教の司祭です。当時、結婚を禁じられていた若者のために、内緒で結婚させてあげていたバレンタインが皇帝の反感をかい、命を失いました。その日が今日で、外国では、恋人同士や夫婦、日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを伝える日となっています。日本では、チョコレート業界のしかけもあり、日本独自の意味に変わりました。今日の給食には、給食センターから真心を込めてチョコプリンをつけています。いつも、しっかり食べてくれている生徒のみなさんへの感謝の気持ちです。今日も、楽しく食べてください。
本日は2年生が地域の商業施設に出向き、啓発のためのティッシュ配りを行いました。
本日の放課後に、2年生が地域の施設を訪問し、人権・同和教育の啓発活動の一環として、自作のポスター・新聞の掲示を行いました。
毎年開催いている、バスケットボールの大会が開催されました。男女ともに惜しくも準優勝でした。市総体まで残り4か月です。今の状況を逆転できるようにがんばってください。
本日は、全校朝会で表彰式を行いました。卓球部の表彰や新春競書大会等の文化面での表彰・ピカイチ大賞の表彰を行いました。表彰者のみなさん、おめでとうございました。
本日は自由参観日でした。9名の保護者・学校評議員・教育委員さんが授業参観をしていただきました。お忙しい中、ありがとうございます。また時間を割いて、ご協力ください
今日の献立は、関川小の6年生が考えた献立です。献立を考えた人のメッセージです。「主食と主菜の味が濃いので、汁物はシンプルなすまし汁にしました。自分で献立を立てることは、とても時間がかかって難しいことだとわかりました。大人になったら、献立を立てて、自分で作っていきたいと思います。」ということです。新しいごはんメニューを中心に、栄養バランスの整った献立を考えてくれました。給食センターでも、子どもが考えてくれた新メニューのごはんがおいしく仕上がるように、また、全体の味のバランスを考えて、よりおいしい給食に仕上がるよう、チームワークで頑張りました。試作よりおいしく仕上がり、「おいしかった!」という声が多く聞かれて良かったです。 ご家庭でも、作ってくださいね。
きのことツナのたきこみごはん 牛乳 揚げ春巻き ほうれん草のごまあえ すまし汁 いよかんゼリー
本日は立春です。少年の日でもあります。「自覚」「立志」「健康」をキーワードに、社会の一員となる自覚を深める日でもあります。給食でも祝膳が出され、2年生の成長を祝いました。また。記念行事の一環として、本校の卒業生でもある髙橋久美子さんの講演を開催いたしました。現在も作詞・作家・翻訳とマルチな活躍を続ける先輩から学ぶことができましたか。また、最後には共通の歌える校歌を一緒に歌いました。