3月11日(水) 学習支援コンテンツの紹介!!
2020年3月11日 15時49分愛媛県教育委員会より臨時休業中の学習支援コンテンツの紹介をします。このページは「新型コロナウイルス感染症関連情報」から閲覧することができます。
https://ehime-c.esnet.ed.jp/
愛媛県教育委員会より臨時休業中の学習支援コンテンツの紹介をします。このページは「新型コロナウイルス感染症関連情報」から閲覧することができます。
https://ehime-c.esnet.ed.jp/
本日の受検ですが、全員無事終了いたしました。明日も最後まで頑張ってください!1
新型コロナウイルスの流行のため、検査方法等が心配されていましたが、無事、明日・明後日に行えそうです。今までに無い状況でしたが、ベストを尽くしてがんばってください。
また、本日は明日からの受検事前指導を行いました。全体での諸注意の後、受検学校ごとに確認を行いました。久しぶりの学校での再開でしたが、それよりも明日からのことに少し緊張気味でした。
臨時休校の期間につきましては、無用の外出については控えてください。地域からの連絡で、4時以降は外出しても構わないという生徒がいるそうです。
愛媛県内にも罹患者が出ました。今後の感染拡大をなくすためにも、ご協力をお願いします。
今回は臨時休校の時間が長いため、文部科学省より学習支援コンテンツポータルサイトが開設されました。ネット上で下記アドレスへアクセスください。また、文部科学省HPからもアクセス可能です。各教科の学習支援サイトのリンク先一覧と学習の仕方等が記載されています。時間を決めて学習に取り組ませるようにご協力ください。
緊急事態で各方面でご迷惑をおかけします。よろしくお願いします。
本日、3年生の保護者に卒業式のご案内を配付いたしました。あくまでも現在の状況での案内です。卒業生・保護者・教職員のみの参加ですが、卒業生にとっては大切な式です。よろしくお願いします。
また、本日の6校時に3年生のみ式練習を行いました。時間的に、今後とれる可能性がないので、急遽ですが練習に取り組みました。当日もがんばってください。
本日2年生で「出前講座」を行いました。電気分野(電磁誘導)の授業でした。