愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

26633465-93B2-4B41-8EAC-93BBBDA36356

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 2月行事予定.pdf

■R7 3月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

マスクを寄付していただきました。

2020年5月14日 14時34分

 

四国中央市川之江町のイーテク株式会様から、市内の各小中学校用にマスクを寄付していただきました。市教育委員会を通じて本校にも昨日配布していただきました。四国中央市では、感謝状贈呈式等にて、お礼をお伝えしておりますが、地域の方々からの暖かいご支援に心から感謝いたします。ありがとうございました。マスクにつきましては、来週の5月18日(月)Aグループ、5月19日(火)Bグループの分散登校にて、生徒に配布します。

分散登校2巡目に入りました。給食はご飯が出ました。

今日は、ご飯に野菜ふりかけの簡易給食でした。今日もおかず弁当の準備、ありがとうございました。

【給食の時間の改善】
 昨日、給食の時間が短すぎて、お弁当を全部食べきることができなかったという生徒がいたようです。本日から分散登校中の 給食の時間を5分延長 して実施しています。心を込めてつくっていただいたお弁当を時間が短いということで食べ切れなということになってしまい、たいへん失礼いたしました。今日はみなさん食べ切れたでしょうか。
来週5月18日~21日の間の献立表です。
 来週もたいへんですが、おかず弁当の準備、よろしくお願いします。

放課後の消毒
生徒が下校後、教職員で校内の共用部分の消毒を行っています。

明日は、分散登校1週目の最終日です。Bグループのみなさん。明日も元気に登校しましょう。