愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

 令和7年度リーディングDXスクール指定校

 

2025LDX指定校_四国中央市立土居中学校blobid0

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

■R7 9月行事予定.pdf

■R7 10月行事予定.pdf

■R7 11月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

市新人戦前日

2025年10月6日 10時04分

 市新人戦陸上競技の部から5日、いよいよ明日から市新人戦球技・武道の部が始まります。暑い夏休みや体育祭の練習があり、なかなか練習時間の確保が難しい中、積み上げてきた練習の成果を出し切る時がきました。土居中生らしく堂々と、思いっきりプレーしてきてください。

【組合せ】

☆市新人組み合わせ.pdf

スクリーンショット 2025-10-06 101843

【お願い】

応援について

 

 ○ 試合場への入場はしないでください。

 ○ ゴミは各自で持ち帰ってください。

 ○ 室内競技の応援は、上履きを持参し、下履きは各自で保管できるよう袋を準備してください。会場のスリッパ等は使用しないでください。

 ○ 応援は、声と自分の手で行ってください。

 ○ 室内の競技場では、フラッシュを使用しての写真撮影はしないでください。(試合進行の妨げとなります。)

 ○ 相手チーム及び自チームに対する教育上好ましくない応援はしないでください。

 ○ 受動喫煙防止のため、すべての競技会場は禁煙となっています。ご協力ください。

 ○ 競技会場へは、電話で結果の問い合わせをしないでください。

  ※なお、お子様の送迎の際は、自動車の駐車マナーにご協力ください。(競技運営上、妨げになる場合がありますので十分ご配慮ください。特に三島体育館、川之江体育館周辺の路上駐車は警察より指導を受けています。路上駐車をしないようご協力をお願いいたします。

 〇 写真や動画をSNS上にアップロードする際は承諾を得るなど、十分に配慮をしてください。

※ 選手全員が気持ちよく、主役となれる大会にするため、ご協力をお願いいたします。