愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

26633465-93B2-4B41-8EAC-93BBBDA36356

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 2月行事予定.pdf

■R7 3月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

コミュニティ・スクール

2025年2月1日 13時00分

学校運営協議会③開催1.31

IMG_2573

コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、学校と地域住民が協力して学校運営に取り組む仕組みです。住民の中から運営委員会を構成するこの制度で、地域と学校が一体となって子どもたちの教育をより良く進めています。

主な機能は以下の通りです。

学校運営の基本方針の承認:校長が作成する学校運営の基本方針を運営協議会委員が承認します。

意見の提出:運営協議会委員は、地域住民は学校運営に関する意見を教育委員会や校長に述べることができます。

教職員の任用に関する意見の提出:教職員の任用に関して、教育委員会に意見を述べることができます。

この制度を通じて、地域住民は学校運営に積極的に参画し、地域の特色を活かした学校づくりが進められます。また、地域と学校が一体となった防犯・防災体制の構築や、地域の絆を強めることも目指しています。