愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

今日の給食~コロナ禍の給食~

2021年5月14日 13時35分

今日の給食

<今日の給食>・・・チンゲンサイチャーハン 牛乳 春巻き ナムル わかめスープ 青りんごゼリー

今日は人気が高いメニューでした。

生徒からは、「今日のメニュー最高!」という声をもらいました。

「今日は、にんじんが3か所に入っていた!」「今週はうずら卵が多い」など、生徒の中には給食博士がたくさんいます。

食に興味をもち食を味わうことは、豊かな心を育み、体の健康もつくります。

 

コロナ禍の給食

一人ではなく複数人で和やかに会話をしながら食べることで、食事はよりおいしくなります。

しかし、今は我慢のときコロナ禍の給食は、黙食です。

コロナ禍の給食でも楽しめるように、音楽を流したり、学級でマスクをした先生が楽しいトークをしたり工夫をしています

食をじっくり味わうのも一つですね。

 

保護者の皆様へ

市教育委員会から、感染対策期の延長に伴う対応について文書が配付されました。

よくお読みの上、ご理解・ご協力をお願いいたします。

文書はこちらから → 5月14日 感染対策期の延長に伴う小・中学校における対応について.pdf