愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

研究授業の紹介

2020年10月7日 19時57分

今日は、1年4組において、家庭科教諭と栄養教諭のチームティーチングで家庭科の研究授業を実施しました。「一日分の献立を考えよう」ということで、中学生の一日に必要な栄養素を満たす一日分の献立作成の方法について学習しました。小学校の家庭科では、一食分の献立作成でしたが、中学校では、一日分を考えます。栄養バランスよく食べるためには、一日にどんな食品を、どれくらい食べればいいのかを知って、自分の生活に生かすことが大切です。

みんな、授業に集中して、真剣に取り組んでいました 授業後の生徒の感想です。「朝、昼、夕の食事は、いろいろな栄養のことを考えながら作るんだなと思いました。」「献立を決める時、手順があることがわかった。朝、だいたいトーストだけなので、気をつけようと思った。」「家でも自分で考えた献立を作ってみたいと思いました。」「献立を立てるのが、前より楽しくなりました。」・・・ぜひ、家庭での食生活に生かしてください 校外から、たくさんの方々が参観してくださって、充実した研究協議も行えました。今後の授業に生かしていきたいと思います。参観してくださった皆様、ありがとうございました