愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

■R7 6月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

土居中魂の日

2021年10月8日 07時30分

応援メッセージ!

 

フォトアルバム

市新人戦 No.3 軟式野球部

 

 土居中の日

本日は、多くの保護者の方々や地域の関係者の皆様にご参観いただきました。

 6時間目の総合的な学習の時間においては、『誰もが安心して生活できる学校を築くために』をテーマに多様な性の在り方について学習しました。同性を好きになることもあれば、異性を好きになることもあります。同性も異性も好きになるということもありますし、誰にも恋愛感情を持たないこともあります。性の在り方は人それぞれであり、どれが間違いということはなく、どの性の在り方も否定されるようなことがあってはなりません。
 性の在り方はマイノリティ(少数)であれマジョリティ(多数)であれ、すべてが横並びであり、上下ができるものではないはずです。「それはおかしい」「普通はこうである」そんな固定観念で本来あるべき差を上下の関係にしたとき、それは差別となります。その判断をするのは”私自身”であり、だからこそ私自身の心の在り方の問題であるということを学習しました。また、ご家庭で学習の話をしていただけたらと思います。

 

シトラスリボン・プロジェクト

土居中学校3年生有志が作成した写真撮影ボードが、しこちゅ~ホールで行われている俳句展示とともに設置されていました。

10月11日(月)15時まで展示されています。