愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

■R7 6月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

生徒玄関に注目!

2021年9月5日 10時57分

 生徒玄関に卒業生や生徒作品が並び、登下校する皆さんを見守っています。

密は避けながら、是非足を止めて鑑賞してください!

「美術の夏休み作品・ポスター」

美術の夏休みの宿題であったポスターが、生徒玄関や廊下に展示されています。

世界平和や人権尊重を訴える言葉とともに、大切なメッセージが伝わってくる力作ばかりです!

「一龍一蛇」(いちりょういちだ)

本校の卒業生で、校長先生の同級生である 宮本耕成(こうせい)先生が、書道の作品を寄贈してくださいました。

宮本先生は、東京の高校で書道の先生をしながら、大きな展覧会にも数多く出品され入賞されるなど、大活躍されています。

先生たちが最近着用しているTシャツの「土居中魂」も揮毫(きごう)してくださいました!

「一龍一蛇」とは、ときには龍のように天空を駆け、ときには蛇のように地をはうこと。

俯瞰(ふかん)したりじっくり観察したりと、自在に視点を変えてものごとを見極めることです。

力強く、迫力のある作品です。宮本先生、ありがとうございます!