愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

■R7 6月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

関西の旅08 タクシー研修 京都満喫

2025年5月14日 15時38分

先生方の行く先々でも子供たちに出会うことがありました。みんな元気にポーズ。良い笑顔です。

京都の観光客の具合は諸外国の人たちはまだいるんだけれども、日本人観光客はゴールデンウィークを終え少し少なめなんですかね。ゆっくりできるタクシーの人数ぐらいだととてもゆったりできる。それぞれの観光地、寺社・仏閣であったように思います。よかったね。良い経験だ。

16:00には、全員無事タクシー研修より帰ってきました。

これより、大阪の2泊目の宿に向かいます。

052BEA84-AAA5-4F8F-8BE4-F95B0F9DFC6B

FCE7CC6E-1E09-4D50-B97B-045ACE3D0C98

C81C776C-0D07-4FB7-8D0F-B033965092C2

8EA8F7E9-583A-4654-A424-CF24A2EB204D

875B7CC0-DFC0-47E1-822A-3B72B45C567D

1DEA178E-1B75-473D-8B08-546D4512B624

本日の宿の夕食はバイキング形式。

なかなか、美しいロケーションに囲まれる生徒たち。良い気分でしょうな。

旅行中夕食としては最後となります。

みんなで、食べる。みんなとつながる。

また、確実に思い出は増えてます!

81B63123-8DEA-4A27-8C71-781B4E8A4DF9

1F575DB2-CEAB-4176-AB3A-6E803AF2C711

6D810D91-8DCF-469E-A358-DBDBDB5FE9F9

27FE2D22-26B0-42DA-A5BA-38A4589C0518

D323869E-F682-4996-8DB9-5D3145CC5605

8B6624EF-3849-484F-BC2E-DD27A0E6B12A

今夜の班長会以下のことを自分たちで気付き、改善していここうとしています。

けじめと、静かで落ち着いた空気もでき始めた。

移動に、静寂を。

決断が遅くて、周りを困らせることあり

全員が集まったときに、自分たちが先に気づいて動くこと。

自分勝手な行動をなくし、集団行動をする!

最終の決断は班長がする!

メリハリにさらに磨きをかけてがんばろうと、班長のみなさんは気持ちを一つにしました。

3DD20080-30AA-4E83-B4A5-08A0B0EDF194

この後班員に連絡をしたら会議を開きます。

ゆっくりと過ごす班でしっかり話し合うけじめのついた反応姿がありました。

明日もありますから、早めの消灯となりますよ。ゆっくり寝なさいね。