愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

オンライン生徒総会

2021年5月18日 11時30分

 今日の3校時は、「オンライン(リモート)生徒総会」が行われました。

昨日に引き続き、パソコン教室から、生徒会役員や学級代表者が議事を進行し、報告や提案をしていきました。

今回は、教室の大型モニターだけではなく、各自のクロムブック、プリントなどを組み合わせたハイブリッド型の総会です。

生徒会活動計画や学級から持ち寄った提案、要望などを、緊張しながらも堂々と発表していきました。

学級では、大型モニターを注視し、顔を上げてしっかりと聴いていました。

議長の合図で、クロムブックを使って生徒会目標の投票、自分の意見をプリントに書き込みました。

オンライン投票により、史上最速で、今年度の生徒会目標が決定!(2年1組案です)

そして、計算したかのように3校時終了のチャイムで総会が終了。

パソコン教室では、自然と大きな拍手がわき起こりました!

時間を掛け、試行錯誤して準備した総会が成功した喜びです

本部役員や代表の皆さん、本当にお疲れ様でした。オンラインによる素晴らしい総会でした。

出された意見は、生徒会はもちろん、職員会や校則検討委員会等で協議していきます。

これからも、全校生徒・教職員、そして保護者や地域を巻き込んで力を合わせ、より素晴らしい土居中学校にしていきましょう。

 

保護者の皆様へ

「特別支援教育に対する支援について」ご協力をお願いします。(5/17配付)

「今後の学校行事等について(お知らせ)」を配付しています。年間計画から変更があります。

 文書データはこちら → 5月18日 今後の行事の変更について.pdf

「市総体参加同意書」を運動部の生徒に配付しています。記入の上、顧問まで提出してください。

「生徒指導だより第6号」を配付しています。データはHPの「保護者宛文書」に掲載しています。