愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて

2020年8月27日 09時27分

「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」文部科学大臣からのメッセージが発表されました。本日、「児童生徒等や学生の皆さんへ」と「保護者や地域の皆様へ」の文部科学大臣メッセージを両面印刷して配布しましたので、各ご家庭でも内容について会話をする場面をつくっていただければと思います。学校でも、始業式での校長式辞であったように、『新型コロナウイルスに感染する可能性は誰にでもあり、感染した本人に罪があるわけではありません。いじめや、偏見・差別は決して許されません。この2学期を、「仲間づくり」の2学期にしてほしい。』という強い思いで差別や偏見を無くす取組を進めていきます。
【文部科学大臣からのメッセージ(文部科学省ホームページ)】
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(令和2年8月25日)https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00013.html

また、新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などいよる「不安や悩み」を受け止める相談窓口についても参考資料として送られてきましたので、HPに掲載します。

なお、相談窓口については、上記の他にも、
『いじめ相談ダイヤル24』
『SNS相談ほっとえひめ』も以前紹介しています。