愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

■R7 6月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

お祭り献立です!

2023年10月12日 17時00分

〈今日の給食〉

IMG_9146

五目寿司

牛乳

鯖の塩焼き

ゆかり和え

豆腐汁

今日は秋祭り1日目。給食もお祭り献立です✨

甘辛く似た具をたっぷりと酢飯に混ぜ込んだ五目寿司。

「月に1回のペースでも食べたい!」といった感想もいただきました。好評で嬉しいです。

午前中からすでに、「お祭り楽しみだな〜」という声がちらほら。地域の方との関わりを大切にしながら、土居のお祭りを楽しめるといいですね。

24DF8491-85DC-4F76-B6BB-A3730898ABA9

10131415日は、

  土居地域の秋りです。

秋祭りは、自然の恵みに感謝し、世の中の平和や家内安全、五穀豊穣を祈る地域の伝統的行事です。今年は4年ぶりに通常開催され、地域内外からたくさんの人々が集まります。秋祭りも集団の場です。地域の大切な伝統行事の継承という点で、その将来を担っているという自覚を持ちましょう。

【 呼びかけ!】

 安全のために全員が守るべきこと 

・安全な運行のために、太鼓台についていく場合には、危険なのであまり近づかない。・太鼓台同士の小競り合いや鉢合わせなどが生じた場合は、すぐに安全な場所へ避難する。・自転車で移動する場合は、ヘルメットをかぶり、交通ルールをしっかり守る。また、他者の迷惑になるところに自転車を止めない。カギは必ず抜き、盗難にあわないようにする。など

2F8DF53E-73DC-4A4F-916F-1CCFBBEE682E