朝、生徒会あいさつ運動、そして静かな学びの時間へ

2025年4月15日 09時10分

朝の生徒玄関前。

生徒会のあいさつ運動が始まってます。

あいさつで、互いを認めて、笑顔になって、そんな素敵な1日のスタート。気持ちのいいものです。

支えてくれている、生徒会本部役員の皆さんと、積極参加の3年生に感謝です!

0DC6D1E0-C796-478D-B86C-7A2261FCA97C

そして落ち着いた朝の時間。一年生もじっくりと読書に取り組んでいます。

静かに、落ち着いた時間を、互いに大事にして、学びと、読書に勤しむ生徒たちです。こんな朝の積み上げにより、3年生は進路に向けた底力と、1、2年生は全ての学びの基礎となる、読解力と、豊かな創造力も身に付いていくこと間違いなし!

ゆったりと、でも確実に積み上げていきましょう!

これもまた、「1.01の法則」伸びよ!土居中生!

35A88A81-9570-4747-B620-059F24502E38

870EAE78-1E7A-4978-8E48-9EB99DDD8CC8