愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

■R7 6月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

本日 魂の交流授業

2022年2月13日 13時00分
令和3年度ピックアップ

3年生との交流授業

みなさんには、反差別の思いでつながる仲間がいますか?

3年1組では、差別を許さない、差別をなくす仲間づくりを行ってきました。私には仲間がいます。

今日は、我々と話し合いを行ったので、1年生のみなさんも反差別の思いでつながる仲間です。

想いを語り合うことで、先輩から後輩へとバトンは受け継がれます。

反差別の輪は広がります。

しっかりと学習を積み重ねてきたからこそ語ることができます。また、受け止めることもできます。

想いを伝えられる安心感

想いを受け止められる信頼感

各学級に戻って、交流学習をふり返りました。

2年生から『感想、今日は裏側まで書きました。』とのうれしい報告。

堂々としていた3年生も『先生、めっちゃ緊張した。』との感想でした。

『先生、俺、めちゃ語ったでぇ。』とうれしそうに話してくれた3年生もいました。

 

保護者の皆様、交流授業のことについて、ご家庭でも是非話題にしてみてください。