愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

交通安全教室・今日の給食

2022年4月19日 17時00分

 交通安全教室

新入生を対象に、宇摩交通安全協会の方々から交通安全についての講話をいただきました。

先日、4月6日(水) ~ 4月15日(金)までの10日間は春の全国交通安全運動でした。愛媛県のスローガンは「通学路 速度を落とす 思いやり」です。また、期間中の4月10日(日)は「交通事故死ゼロを目指す日」でした。

土居中の多くの生徒は、自転車での通学を行っています。遠方からの通学者も多く、転倒や自動車との接触事故が心配です。学校では、毎日の登下校指導なども実施しておりますが、家庭でも交通ルールを守ることや時間に余裕を持って行動すること、また危険で特に注意した方が場所などについてのお話しなどをしてください。

交通ルールをみんなで守って交通事故の無い、安全・安心な土居町にしましょう!!

 

今日の給食

<今日の給食>コッペパン マーシャルビーンズ 牛乳 茎わかめサラダ オレンジ

給食には柑橘が良く出ます。今日は、「オレンジ」です。オレンジは地面と水平に切ることで、断面がお花のような形になります。これは、口角が上がったニッコリ笑顔にも見えることから、「スマイルカット」とも呼ばれます。柑橘に応じて切り方にもこだわっている給食を楽しく食べましょう