愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

■R7 6月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

6.12は、土居中魂の日です

2022年6月11日 08時30分

大変多くの保護者並びに地域の方々が参観くださるとのこと。

誠にありがとうございます。

 公開授業は、各学級教室で行われます。

3学年共に、性の多様性についての授業で1時間目(8:50~9:40)に行います。様々な問題において、「知らない」「知らなかった」でマイノリティの人たちが生きづらい世の中であってはいけません。しっかりと学習を重ねて、正しい知識を身に付け、差別をしない生き方をしていきましょう。保護者の皆様も多くご参観くださるとのお返事をいただいています。子どもたちと一緒に学び、皆で「性」について考えるきっかけにしていただければと思います。ご参観、よろしくお願いいたします。

 先輩塾は、体育館で行います。

講師として、江口繁様をお迎えします。2・3時間目(10:00~11:10)に行います。土居中学校で、悩んだり苦しんだりしながらも、楽しく充実した学校生活を送り、卒業してからも母校への愛着を持ってPTA活動に専念された多様な経験を、恩師である近藤校長先生と共に振り返り、対話形式で講演を行います。愛する土居中学校の益々の発展を願い、在校生や現PTA会員の皆様に、熱い期待とメッセージを贈ります。

土居中を感じながら、ご参観ください。

受付は8:30より体育館南側で開始です。

 

市総体フォト

礼節を重んじる部活動

に誓った土居中

いざ、市総体

勝利を目指して

仲間

見つけた目標に向かって

先生と共に

家族に支えてもらい

燃えた

本気

しかった

感動した

だから、感謝の気持ちでいっぱい

部活動ありがとうございました。

だから、部活動では礼節を重んじる