愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

 令和7年度リーディングDXスクール指定校

 

2025LDX指定校_四国中央市立土居中学校blobid0

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

■R7 6月行事予定.pdf  

■R7 7月行事予定.pdf

■R7 8月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

ありがとう2月・よろしく3月

2023年2月27日 20時35分

今日の給食

セルフフィッシュバーガー・牛乳・冬野菜のスープ煮

はさんで食べるバーガーは、給食の人気メニューです。一つ一つ別物の料理でもおいしく食べられるのに、組み合わさるとより素晴らしいハーモニーを生み出します自分で作る楽しさもありますよね。

 

本日は3月の給食献立表をお配りしております。自分の好きな献立は入っていましたか??

3年生の最後の給食は「キムチチャーハン」 ラストを飾る献立を何にしようかとても悩みましたが・・・

これまで、何度も食べ慣れた人気の味で締めくくることにしました。一口一口大切に食べてほしいです。

1.2年生の最後の給食は「オムライス」です。ケチャップで、イラストを描いたり温かい言葉を書いたりして、楽しく味わってほしいと思います。

 

3年生 の  の時間 は、

  今は、特に 貴重な時間 です。

振り返れば、3年間の給食の時間は 黙食 

ゆったり静かで おいしい ひと時 でした

そして、土居中の びたみん…愛 が皆さんを立派に成長させましたよ。

今、受験を控えている3年生の皆さんにとっては、しばしの間、勉強のことを少しだけ忘れて、ゆったりとできている時間かと思います。明日から3月がスタートし、いろいろな場面で今年度最後の ・・・ が増えますが、給食の時間でも最後の○○メニューがあるでしょう。体調を整えるためにも、しっかり食べて、またきちんと味わってください!

そして、残さずに食べ終えて、

きちんと 感謝の思い を伝えましょう。