愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

 令和7年度リーディングDXスクール指定校

 

2025LDX指定校_四国中央市立土居中学校blobid0

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

■R7 9月行事予定.pdf

■R7 10月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

食育授業~給食からそうぞうしよう~

2020年12月7日 17時45分

2年2組の学活で、食育授業を行いました

今日の給食に関わる人々を想像し、自分たちを支える人々に思いを馳せられるようになることをねらいとしています。

想像するだけではなく、今日はスペシャルゲストとして、給食に野菜を提供してくださっている「曽根辰也さん」「近藤春奈さん」に来ていただき、生徒たちの質問に直接答えていただきました曽根さんが作ったきゅうりとトマト、そして、近藤さんが作ったねぎが給食に出ています。

これまで、給食放送で名前だけ知っていた方々に直接会ってお話ができるということは、とても刺激的な時間だったと思いますお2人の話は、分かりやすくて大変興味深いものでした。フランクで、子どもに寄り添ったお話に子どもたちは興味津々でした
社会の状況、季節、天災による収入の変動についてなどもお話していただき、「仕事」について考えるきっかけにもなったのではないかと思います。


きっと、明日からの給食が、少し違って見えてくることでしょう