愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

ラブリバー活動

2020年9月28日 13時50分

 昨日、27日(日)は、土居ラブリバー推進協議会主催の「ラブリバー活動」がありました。

土居中学校からも、男子卓球部、陸上競技部、生徒有志など、20名ほどが自主参加しました。

地域の方々に混じり、北野の関川周辺を約1時間清掃しました。

雑草を引いたり、空き缶やゴミを拾ったり、一生懸命に活動しました。

みんなが力を合わせると大きな力になります。辺りはすっかりきれいになりました。

たくさんの方々から、感謝やねぎらいの言葉をいただき、

地域と一体となったボランティア活動に達成感を味わいました!

自分たちのふるさとを自分たちの力で、この気持ちがあれば、土居町も土居中学校も美しくなります!

参加した皆さん、よく頑張りました。お疲れ様でした。

全校生徒の皆さん、次回参加してみませんか?

*次回は、10/4,11/1,12/6にあります。詳細は担任の先生に聞いてください。

 

 

 先週の給食人気メニュー &   新人戦応援メニュー

先週の給食人気メニューは、ビビンバと、オムハヤシライスでしたビビンバは、調理員さんとのコミュニケーションノートで、リクエストの多いメニューですオムハヤシライスは、ハヤシライスとサラダ、牛乳の組み合わせで、たんぱく質が不足するので、よくチーズ等を組み合わせていましたが、今回はオムレツを組み合わせて初のオムハヤシライスにしてみました。どちらも、「おいしかった!」と好評でした

 

 新人戦応援メニューは、コッペパン・牛乳・なすのミートスパゲティ・カラフルサラダ・プリンでした!

試合の前は炭水化物多めの栄養バランスいい食事を心がけてください!

早寝・早起き・朝ごはんで体調を整え、明日からの新人戦、力一杯頑張ってくださいね❣