愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

登下校のマスク着用・書き損じハガキ

2021年1月20日 13時47分

登下校のマスク着用のお願い
校内でのマスク着用は習慣化していますが、登下校時のマスク着用は十分ではないようです。
自宅からマスク着用で登校、自宅に帰るまでマスク着用をお願いします。
先週から保健委員会が登校時に自転車置き場前でマスク着用の呼び掛けをしてくれました。朝早くからあいさつとともに活動してくれた保健委員のみなさん。ありがとうございました。
今日の活動は1年生でしたが、先週は2年生が頑張ってくれました。


「書き損じハガキ」収集のお願い
生徒の皆さんには、担任の先生から依頼があったかもしれませんが、「書き損じハガキ」の収集をお願いしています。ご家庭で「書き損じハガキ」がありましたら、ご協力をお願いいたします。
【活用】
・ 世界寺子屋運動(途上国の識字教育)」
・ 地域の文化遺産保存や自然を守る活動」
・ 東日本大震災子ども就学支援奨学金」
などに様々な活動に使われます。
【関係機関】
・  県PTA連合会
・  四国中央ユネスコ協会
     などから 依頼が来ています。
【回収期間】
令和3年2月9日(火)
【提出先】
各クラス学級担任
【その他】
・ 収集物は、学校にて各団体へ配分してお届け します。
・ 「ハガキ」に記載されている個人情報は、外部に漏れることなく適切に管理・処理 されますので、ご安心ください。