愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 四国中央市立土居中学校 

〒799-0711  

愛媛県四国中央市土居町土居375番地
電話 0896-28-6371【内線3757】
FAX 0896-28-6385【内線3787】

   学校の教育目標
              「 土居中 
     ~共生・共学・共働 そして自立~ 
        本校卒業生 作

                   

■R7 3月行事予定.pdf

3月4日改訂■R7 4月行事予定.pdf

■R7 5月行事予定.pdf

多様性を認め合える学校・社会へ
    生徒たちが主体的に見直した 土居中学校
    時代の しい校則  公開!! 
 * 「校則改正の歩み」をご覧ください。

給食の様子

2021年4月15日 13時09分

今日の給食

今日の給食は人気のカレーライスでした★

全学級残食ゼロ!食べやすいメニューでもあり、満足な顔をたくさん見ることができました。

 日によって、ごはんやパンなどの主食が少し残ることがありますが、基本的に残食はほとんどありません。

 

給食活動について

給食の準備・片付けは「黙働」をしています。黙々と働くことで、食べ物への感謝や友達を大切にする姿勢を表します。また、必要な声だけが聞こえる整然とした準備は、衛生的で安全な給食を守ることができます

1年生はまだ不慣れな点もありますが、少しずつ準備が早くなってきました。給食準備は、チームワークが大切です。全体を見ながら仲間と共働する力を付ける活動でもあります

  

給食の量について

中学生の給食の量は、下の写真のようになっています。

コッペパン・牛乳・クリームシチュー・オムレツトマトソース・茎わかめサラダ(13日)

 ごはん・牛乳・鯖の塩焼き・アーモンド和え・じゃがいものみそ汁(14日)

 成長期に必要な量を計算して作られていますから、しっかり1人分食べましょうと伝えています。年度初めは、自分がどれくらいの量を食べることができるのか把握してもらいたいと思います。もちろん体格差や運動量で量は違ってきますので、食事量で心配な点があればご相談ください。

  

今週の給食スマイル

今週もたくさんの給食スマイルを見ることができています☺